皆、不登校だったのにねぇ、、、
ってしみじみ思う。
先日、不登校親の会『ゆるっと♪柏』の飲み会に行ってきた。
不登校親の会なのに、子供の話は1%くらいで、アトはただのガールズトーク。
参加人数も6人だったので、キャイキャイ、ワキャワキャ、なんかずっと笑っていた。
次の日、内容を覚えていないようなどーでもイイ面白い話で笑い合える仲間は貴重な存在だと思う。






明日も、『ゆるっと♪柏』は開催されます


辛い思いを吐き出すと、スッキリしますよ
私も行ける時は「ハァーイ」みたいな軽いノリで参加させていただいております。
明日は行けないのですが、いつかどなたかとお会いできる日を楽しみにしております
『ゆるっと♪柏』の飲み会、、、
本当に辛い思いをしてきたからこそ、ささやかな幸せを大きな幸せに感じるコトができる、優しい方々と過ごせる、私にとって楽しい楽しい集まりなのだ。
ぺいさんのブログ、よろしければご覧くださいませ
そして、元不登校、今は野良猫息子、単位認定試験が終わり、バイト三昧。
「信頼されて困っちゃう」とか言いながら、時間通りにしっかり通っている。
学校はしっかり通えないのに、仕事は通える。
うーん、、、、
まぁいいか。
とりあえず、バイト先の方々に感謝です
そして、寿司屋だから魚臭く帰宅するのに、
「僕、風呂キャンセル界隈」とか言って、そのまま寝る。
そして朝〜昼頃起きてからシャワー浴びるんだけど、昭和生の私には、夜、風呂入らないで寝る人間は不潔で信じられないのだが、イマドキの子は、
風呂キャン界隈が流行りらしい。

汚ったね〜ゲロゲロ〜
では皆様、お風呂しっかり入って寝てくださいませ
またね







ぴょんこさん、コマスニダ〜
ホワイトニングのホワ活は忘れない
シワ活もしております