たまには、母親らしいコトを。
我が家の息子、
基本放置プレイの野良猫状態なのですが、
今週は単位認定試験ウィークの為、
遅刻しないように朝起こし、
デニーズモーニングへ行き、
学校まで送り届ける、という、1週間なのです。
私は軽めに、
ホットチーズサンドとサラダとドリンバーのセット。コレで500円くらい



朝からモーニングが温かいうちに食べられるって、幸せ。500円の幸福感。私、安い女。
単位認定試験試験を受けるためには、昨日までにレポートを全部終わらせてないと受けられないという決まりがある。
息子、一昨日の時点で、手つかずレポートが17枚。
普通に毎日登校していれば、なーんて事ない簡単なレポート。
ただ、普通に登校しない息子は、信じられない枚数が残る中、
「大丈夫、大丈夫
」と、学校帰りも友達とサイゼリヤだのロッテリアだので野良猫座談会を毎日開催していた。


結果、昨日ギリギリ、提出に間に合った。
全ては優しい先生のおかげ。
とにかく手厚いサポートの学校。
学校に足を向けて寝られない。
ありがたや~ありがたや~





そして本日の金曜日は、単位認定試験の為、朝7時登校で、千葉県のとある海沿いの町にある本校まで、バスにて移動後、7教科の単位認定試験を受けてくる。
帰りは20時〜21時頃らしい。
なので、今日は6時に息子を叩き起こさなければならない。当然、本日は悠長にモーニングなんてしている時間などない。
7時には学校から本校行きのバスが出発してしまうので、どーにかこーにか、そのバスに乗せねばならない。起立性調節障害の人間を早朝に叩き起こすコトがどれだけ大変か、経験者の方ならお分かりのはず。
とにかくバスに乗せるんだ。
頑張れ、私。
またね
