『ブロマイド』って、もう死語ですか??
ソ・イングク氏のアルバムが昨日届き、
一緒にブロマイドみたいなのが、入ってました
アラフィフおばさんがやると、歯が痛い人みたい。
こういうの、一昔前は、ブロマイドって言ってたんだけど、今は何て言うんだろう??
はてはて?
昨日、仕事が昼からだったので、
登校前の息子とデニーズモーニングへ行き、
息子が残したモーニングのレタスを少しスタオに持って帰ってあげたら、
喜んで食べたスタオ
🥬


毎日美味しいモノを食べて、楽しく生きるスタオ。
元気も出てきて、良かった良かった





そういや昨日、久しぶりにセカオワの『銀河街の悪夢』聞いたら、ダワーッって涙出てきた。
不登校中の息子を思い出すこの歌は、
息子が元気になった今、聞いても、ダワーッって涙が出る。
この先、私にとって、息子の不登校より辛いコトは無さそうな気がする。
不登校が辛かった、というよりは、だんだん元気のなくなる息子を側で見ているのが辛かった。
本当に辛かった。
あの頃に比べたら、
息子が遅刻しようが、ズル休みしようが、野良猫みたいに遊び回ろうが、幸せだ。
高望みはしない。
息子が笑っていてくれれば、私は幸せなのだ。
安い女だ、私は。
あ、現不登校児の親御様、
セカイノオワリの『銀河街の悪夢』、
良ければ聴いてみてください。
ああ、子供、今、こんな気持ちなんだな、、、って思えるかもしれない、そんな一曲です。
ティッシュ一箱、側に置いて聴いてください。
涙と鼻水が止まらなくなるんで。
では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ



またね
