高1息子の、パンイチ生活が始まった。



パンイチと言えば、

この方しか思い浮かばない下矢印下矢印


息子は、ボクサーパンツ派ですが、
同じパンイチ種族。

とりあえず、
今日から息子のコトをデカパン先生と呼ぼう。


そんなパンイチ息子とは対照的に、
充実した日々を送るスタオハムスター
前からスタオが気になっていた、トイレ前の猫の『のれん』のトコに連れて行ってあげた。

猫たちと並んで、スタオもパチリ。

スタオ、ご満悦のお顔がこちらハムスターキラキラキラキラ

良かったね、スタオキラキラキラキラ


この可愛い人が、再来月、日本に来ると思うだけで、ニヤニヤしちゃう、、、ラブラブラブラブ




ソ・イングク氏〜ラブラブラブラブ


では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ

またねパー



パンイチ生活って、体を丈夫にするのかな〜?
パンイチのおかげなのか、息子、病気知らずだなぁ、、、

 私はパンイチではなく、サプリメントで体を丈夫にしますが、、、