月曜日は、午前中のみの授業。
息子の通信制eスポーツ高校、
毎週月曜日は、午前中のみの授業なので、
いつもなら13時半とか、遅くても15時とかに帰ってくる。
なのに、
昨日の月曜日は、17時過ぎても帰ってこないので、学校の帰りにそのまま遊びにでも行ったのかと思った矢先、
「ただいま~
」と息子帰宅。
「お帰り〜
午前中のみの授業なのに遅かったね〜
」と言ったら、
「レポートたまりまくってるから、この時間まで学校に残ってやってた
」
「あらま、そーなの![]()
でもあんた、今日頑張りすぎたからって、明日疲れて学校に行けない、なんてコトにならないでよ![]()
」
「ならないよ
休んだら今週のレポートもたまっていくじゃん
」
おおっ、なんか、成長してる。
義務教育期間中は、
学校に行かなくても進級出来たし、
林間学校や修学旅行などにも好きなだけ参加出来た。
ところがどっこい、
単位制のeスポーツ高校、
せっせとレポート提出をして、
年2回の試験にパスしなければ、
単位が取れないし、進級も出来ないし、
息子が楽しみにしている勝浦のスクーリングにも参加出来ない。
なので、どうしたって、やらざるを得ない。
人任せで、自分からやる気0%の息子には、
このeスポーツ高校のシステムは良いと思う。
やらざるを得ない状況に置かれてこそ、
やっとこさ動けるタイプの息子。
ガーンバ![]()



そうだ
今日こそは、ソ・イングク氏のYouTube観ないと、もうすぐ木曜日になって、また、たまってきちゃう、、、、
息子のレポートとは反対に、
なんて幸せな、ソ・イングク氏のため方なんだろう![]()
![]()
キャッキャッ
では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ![]()
![]()
またね![]()
若返りたいワケではない、ただただ、推しと同じ年齢に見られたいだけ、、、そう、ただそれだけのために、せかせかとサプリメントを摂る日々、、、
 いつか、この努力が報われるのでしょうか![]()
私、ガ〜ンバ![]()
![]()