ってか、夏休みスタート早っっ!!
7月12日が、終業式ですって。
昨日、息子のeスポーツ高校の保護者会へ行ってきた。
私立中学の保護者会って、
皆様、ちょいとフォーマルな装いだったなー。
不登校になって、中2から公立中学へ転入したけど、公立中学の保護者会って、皆様ラフな装いだったなー。
そんで、eスポーツ高校の保護者会、
公立中学と同じで、皆様ラフな装いでした。


息子からだと、
肝心な学校情報が一切入ってこないので、
しっかり聞いておいた。
どーでもいい情報は山ほど入ってくるのにね。
試験は年2回。
レポート未提出者は、受験資格が無いとのコト。
割と簡単なテストを30点以上取れていれば合格とのコト。
前期試験が7月1日〜5日あたりらしく、
この期間の試験を休み、あとで受けるとなると、
合格点が50点以上になるとのコト。
合格店を取れなくても、
ちゃんと救済措置はあるので大丈夫。
あと、通信制高校にはつきもののスクーリング。
コレは、11月頃に勝浦の海の近く辺りで、3泊4日であるとのコト。
金額は約5万円。
宿泊施設はホテル三日月。
息子、ホテル好きだから、3泊4日、ホテル三日月は喜びそうだな〜。
あとは、今やっている勉強のコト。
数学と英語だけは、
高校1年時は、中学のおさらいをするとのコト。
コレは、中学3年間、ノースクール&ノー勉だった我が家には有り難い。
聞く限りでは、
あまり勉強に力を入れている学校ではない。
いや、それでいいのだ。
とにかく元気に通ってくれさえすれば、
それでいいのだ。
中学不登校時代の、
昼夜大逆転、ゲーム依存、死んだような目、その他もろもろを思い出すと、
自主的に元気に通ってくれれば、
今はそれでいいのだ。
では皆様、良い休日をお過ごし下さいませ
またね





