そうだね〜、若いうちは、恋愛感情ない異性の友達って、大事かも。
なんで中3息子とこんな話になったかというと、
今日、息子が、ネッ友の女子中学生と、
都内で遊ぶとのコト。
千葉県民なら、柏あたりで遊べばイイものを、
わざわざお上りさんみたいな2人が、
都内で遊ぶとは、、、、、、
まぁ、それはイイとして、
「その子、親に僕(ネッ友)と会うってコトがバレて、殺されかけたって」と、息子。
「まぁね、女の子の親御さんなら、そうなるわな私だって、あんたが女の子なら、こんな自由に誰とでも遊びに行かせないからね
」
「そんなもんかね」
「そんなもんだよ」
「何がそんなに心配なのかね」
「そりゃ、あんた、双方に恋愛感情があったら、別れ際なかなかバイバイ出来ないから、帰りも遅くなったり、まぁ色々あったりして大変なワケだけど、特に恋愛感情無ければ、異性の友達ってイイもんだよ」
「何がイイの」
「そうだね、例えば、買い物なんか行く時、同性(女の子)の友達なんかだと、『それも似合う〜』とか『それも可愛い〜』とか、なかなか決まんないんだけど、異性の友達だと、すぐ決まるワケなんか的確に判断してくれるから私に合うモノがすぐ決まるってカンジ
」
「あ〜、なんか分かる分かる」
「他にも、同性の友達と出掛けたほうが楽しい場所と、異性の友達と出掛けたほうが楽しい場所ってのがあるから、若いうちは異性の友達も大事だと思うわ、経験上」
「ふむふむ、あとはあとは」
なんて話を延々としていたら、
マジでキリがなかったので、
とりあえず、話の最後に、
「補導だけはされんなよ」と、アドバイスしておいた。
コレ、まだ、女友達だからイイとして、
リアルに彼女とかになってきたら、
アドバイスの仕方がまた変わってくるな〜。
リアル保健体育(性教育)の授業だよ。
あ、得意分野かも。なんつって。





では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ
またね
ワチャワチャ楽しい時代には戻れないけれど、サプリメント摂って、気持ちだけでも、ワチャワチャするかっっ
良ければどうぞ〜