なんて可哀想な私。


って、母親の昔の日記に書いてあるのが、

なんか、可笑しくてしょうがない。




実家の母が、

若い頃書いていた日記をたまに読み返すと面白い。



昭和20年生まれの母が、

私が生まれる前に書いていた日記には、


日々のどうでもいいコトが、

つらつら書かれている。


支払日の日は、

払うお金が無いから、

物音を立てないように生活しているとか、


月に一冊、

『主婦の友』という雑誌を買うのが楽しみとか、


お金があれば、

アレが食べたいだの、

コレが食べたいだの、


つらつら書いてある。



そんな中でも、

私の父であり、母の夫が、

会社の接待やら、マージャンやらで、

なかなか帰って来ない日の内容が、ウケる。


『なかなか帰って来ない、なんてひどい人なの?そんな人を待ち続けるなんて、可哀想な私、、、、』


みたいな。



どんだけ被害妄想強いんだよ、みたいな。



私のツボなんで、

3年に1度くらい、

母親本人の前で読み返すんだけど、


当の本人も大爆笑。



ああ、母が、今の時代に日記を書く人ならば、


立派なブロガーになれただろうに。残念。




まぁ、私も母の事言えないな。

毎日、日々のどうでもイイ出来事をつらつらとブログに書いているワケなんで。



遺伝ですかね。





そういえば、先日、最古の友達がくれた、

ハワイ土産のひとつに、

この歯磨き粉を貰ったんだけど下矢印下矢印


なんか、すごく歯が白くなりそうな気がする。

まだ使ったばかりだから分からないけど。


私、歯磨き好きの歯磨き粉マニアなんで、

このお土産は、正直嬉しいキラキラキラキラ





ソ・イングク氏、歯が可愛いキューンキューン


可愛すぎる、ソ・イングク氏の歯と表情に、 
今日も癒やされました〜キューンキューン



では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ


またねパー






 肌も、歯もキレイでいたいなキラキラキラキラ

 


 

 



 

 



 

 

良ければどうぞ〜キラキラキラキラ