ああ、勘違い。
誰か、早く止めておくれ。
小学生偏差値というのは、
小学生全体の上位数パーセントで競い合うから、
中学生偏差値よりも、
だいたい10ぐらい低めに算出される。
分かりやすく言うと、
偏差値40の小学生は、
私たちが、
よく耳にする、中学生偏差値で言うトコの、
50くらいに相当する。
ってか、そもそも、
小学生で偏差値40あるってのは、
すごいコトなので、
中学受験をするお子様がいらっしゃる親御さん、「ゲッ、うちの子、偏差値40あるかないかだから、中学受験やめとくわー」とは、思わないで下さい。
それは、伸びしろです。
話を戻して、
初の入塾テストで息子の偏差値が、
60を超えたのを見た私、
「塾に通わないで60以上ってコトは、塾に通ったら、偏差値70超えちゃうんじゃね!?」
と、思い、すぐに入塾を決めた。
すると、その塾の塾長さんに、
「この成績だと、御三家狙えそうですね」と、言われ、麻布・開成クラスに入れられた。
開成なら、
いつも使っている駅から、乗換なしで、30分くらいで通える好立地。
やっば〜、私、開成に通う子のお母さんになっちゃうんだ〜。
と、思った。
安心して下さい、あなた、不登校の子を持つお母さんになりますよ。
さてさて、
この時、
息子、小学5年生目前。
受験本番まで、
怒涛の2年間の、はじまりはじまり~。
では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ
またね
我が家のハムスター、スタオ。
最近、人間みたく、お腹を上にして寝てるのが、メッチャ可愛い〜っっ





ワザとかな〜。
ワザと可愛く寝ているのかな〜。
カメラ目線だしな〜。
あざといな〜。
あざと可愛いな〜





お便秘知らずのミツエビチリさんの必須アイテム
良ければどうぞ〜。