「この夏は、お金を溶かそうと思っている。」
夏休みに入り、ウキウキが止まらず、イキり気味の不登校息子。
「ニャゴとも、話しているんだけど、この夏はお金を溶かそうと思ってるんだ〜


 」
」
「溶かすとは
 使いまくるってコト
使いまくるってコト
 」
」
「そうそうっ


 」
」
「そうそう、じゃねーよ、誰がそのお金を稼いでいると思ってんだよ 」
」
「んーっ
 未来の僕ぅ
未来の僕ぅ
 」
」
「未来の僕ぅ、じゃねーわ、意味がわかんねーよ 」
」
「いやだなぁ、お母さん 、投資だよ、投資っっ
、投資だよ、投資っっ 、未来の僕に投資してよ〜っっ
、未来の僕に投資してよ〜っっ
 」
」
そんなこんなで、昨日、息子は、ニャゴ君と一緒に、映画からの、ディナーを楽しんだ。
私はいったい、何に投資をしているのだろうか。
息子よ、教えてくれ。
とは言え、不登校あるあるで、
不登校の子が楽しそうに出掛ける姿を見ると、親もウキウキするものである。
どんどんお金を出したくなるものである。
なので、この夏も、身を粉にして働きまくりたいと思います。
可愛い詐欺師の為に。
ではでは皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ

またね
スタオのお気に入り冷風機

風になびかれているカンジが良いらしい。
ひまわりの種で大喜びしてくれる、お金を溶かさない
、良い子ハムスター、スタオ。
