もし、戻りたい日に戻れるとしたら。


1日だけでイイから、ハタチの頃に戻りたい。


当時、私はディズニーでキャストをしていたのだけれど、毎日が楽しくて楽しくて、


『世界はだけを中心に回っている』と、本気で思っていた。


25年後、不登校の母になり、息子だけが中心に回っているこの世界で、日々ブログをポチポチ打っているとも知らずに。 ふふっ。




何故ゆえ、ハタチの頃を思い出したかというと、昨日、仕事をしていたら、急に思い出がやって来たからだ。



私の職場のドアから、満面の笑みで私を見ている。




おかしな間があくこと5秒。



、、、、、、、、、




「Mピ〜っっポーン!?


息子が生まれて見せに行ったきり、かれこれ15年会っていなかった友人(♀)が突然やって来た。



会いたい会いたいと、思いつつ、お互い日々の忙しさからなかなか会えずにいた、とても会いたかった友人なのだが、いるはずのない人が目の前にいると、人はこういう反応になるのか、と思うほど、おかしな間があいてしまった。



「おミツエビ〜っっ爆笑アセアセアセアセ


付き合いたての高校生カップルくらいの勢いで、抱きしめられ、現実だと実感した。


左の毛先ピンクヘアーが友人。 右のデコッパチが私。

共に50代目前である。




ディズニー時代は、まさにディズニーマジックにかかっていたかのごとく、毎日がキラキラしていた。


いわゆる同期のキャストは男女問わずとても仲が良く、毎日毎日笑って泣いて怒って恋して笑ってのくり返しで、誰かの狭いアパートに集まっては、夜通しまで騒いでいたりした。



とにかく毎日が楽しく、充実していた。





何がそんなに楽しかったのかは、当時の私達にしか分からない。



たった1日だけ、戻ってイイのであれば、


スマホもお金も無かったハタチキラキラしたあの頃に、戻ってみたい。



ディズニーコスチュームのでっかいリボンを頭につけて、ロングドレスの下のペチコートをヒラヒラさせながら、


「この人生は私だけのモノだ」


と言わんばかりにさっそうと歩き、


仲間と肩を組み、酒を飲み、遊び歩いて、


大笑いしていた日々。



30年近く前のコトなのに、当時のコトを思い出すと、心臓がキュッとなり、心がキラキラする。



楽しくキラキラした思い出は、悲しい時や辛いとき、いつも私を慰めてくれた。


楽しい思い出があったからこそ、


そこから先の様々な苦難を乗り越えるコトが出来たのだと思う。



今は、楽しいコトがない不登校息子も、


いつか、キラキラした日々を送るであろう。




息子に限らず、

全てのお子さんが、


思い出だけで生きていけるほどの、


楽しいキラキラした日々を送って欲しいと、願わずにはいられない。





ではでは、皆様、

本日も楽しい1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ




またねパー