ああ、コレは、「諦める」の、



本来の意味で、



「息子のコトを諦める」って意味ね~☺️






仏教用語では、



「諦める」の本来の意味は、



「明らかに真実を見る」



「偏見や思い込みを交えず、ありのままに見る、

    知る」



ってコトなんだって~😁





なので、



私は、



息子モルを、ありのままに見ているのだ😋



そう、



それはまるで、



カブトムシの観察をしているかの如くっっ😆



アハハハハハ😆




あ、もちろん、



私も人間なので、たまにこうなる⬆️



北斗の拳的に言えば、



たまに、モルに、



「ヒデブッ」って、言わせたくなる。



でも、諦めているので、



気は楽ですっっ😋🤟






それでは、今日も仕事を頑張りま~す😙🎵