実はこんなのも食べてたよ!
というかこちらが本命かも?!
前のブログの通り、食べに行けてないだけで出てから1ヶ月以上は経っているものではありますが、ここは新作と言って差し支えないでしょう

コロナ流行の渦中に発売されているので、残念ながらまだ食べれていない方もいらっしゃるでしょうし

さて、皆さまの地元には夏は訪れましたか?!
もう5月も終盤となると日によってはとても暑いですよね?!
なにかこう、爽やかな風吹く南国の海を感じたくなりませんか?!
そんなあなたにもってこいの品。
シロノワーール!!
あ、いえ、すみません、年中食べてます

でも年中食べるのには理由があります。
プレーン味?には安定感があり、なんだかんだで1番美味しいと思える、飽きの来ない味です。
そして季節限定のほう。定期的に入れ替わって限定品として出てますが、コレが面白い&新しい&美味しい

前回は名古屋のコーヒー店らしさ全開のあずきたっぷりの和風味に溢れており、シロノワールの可能性を感じました。
そして今回、
プラス「夏」なトッピング!!!
ソースはパイナップルでしっかりめの果肉入り!
そして全体にココナッツ振りかかってますな⁈
THEを付けていいほど夏ですな?‼︎
というわけで実食

さて
ナイスです!

ソースの酸味がばっちりアクセントですっ!!!
ちなみに今日はコーヒーをブラックで合わせました

功を奏したように思いますっ!
夏に大切なさっぱり感。
かといって真夏の砂浜で食べるカキ氷の爽快感・清涼感はもう少し気温が上がってから。店内は涼しいし。(個人の感覚です)
友達とシェアして食べたので、このパイン味と前ブログで書いたクロネージュを一気に楽しめたのでした

コメダが近所にあるけどまだ入ったことないという方、試しに行ってみることを強くオススメするよ!!
全体的に食べ物に安定感・安心感があるのと、コーヒーと、ゆるやかな時間をもらえるからね

ごちそうさまでした!