おはようございます

昨日、ついに食べちゃいました

立てて3分ほどチンするだけ〜

何処かから歓声が聴こえる
さて、ご覧になっていただいて、見た目に違いは感じられますでしょうか?!
私的には、ほぼ一緒に見える

…怪しいぞ〜〜
セブンさん、ほとんど同じもの、パッケージと値段だけ変えて販売してませんか〜
ってのはさすがに疑いすぎ


どちらも食べるの初なので、違いが知りたいのです。
いざ、クイズスタートです。
もとい、クイズという名の食べ比べスタートです。
協力者にいつもの友達が選ばれました

シェアってお得

私はそっと目を瞑りました。
口に運ばれてくるバーグの切れ端。
もぐ。
うん。
あ、待って。
まだ2つ目食べさせようとしないで、感想言わせて!
「美味しい」
…では2つ目。
もぐもぐ。
…違い、、、
わかりやすいやないか〜い!!!
さ、攻守交代だ!
友「…意味ある⁈」
「ある」(どちらでも)
もぐからのもぐ…
友「簡単」
「ね!」
結果発表両方正解商品は残りのバーグ!
両方美味しかったよ

違いはわかりやすかった

金の直火焼ハンバーグのほうはフォンドボーや赤ワインが入ってるそうで、それの風味がしっかりあって
デミグラスハンバーグのほうは馴染み深いソースで
好み的には金のほうかな

だって金



…ハンバーグ大好きなので、食べるとなったらチンするだけのものを買うか、フライパンで焼くだけのものを買うか、挽き肉など材料買って作るか、悩んだ時に、
「せっかくだから少し豪勢に」となりがちな思考

「作るか」とあまりならないズボラな私には、とても助かるセブンの惣菜

それにしても楽しみ過ぎたと自負するよ

ごちそうさまでした

〜〜〜〜〜