ご訪問ありがとうございます♡
こんばんは

早速、昨日の続きです!
今まで貯金金額以外は特に家計の予算を決めていなかった我が家ですが、4ヶ月ほど前から予算を設定して生活しています。
その中で生活費は10万。
当初はその10万を流行りのスライド式にして、1週間に2万でやりくりしていました。
正直、「1週間に2万だから余裕で余るでしょ!」と思っていたぐて子氏ですが、蓋を開けてみれば全然余らなくて、毎週毎週キレイに2万使い切っていました

これではイカン!予算があるから自分に甘くなって使ってしまうんだ!…と思い、生活費も細かく振り分けることにしました。
そんな感じで生活費の内訳↓↓
Amazon費 5,000円
コストコ費 10,000円
被服費 10,000円
Amazon費はAmazonで日用品の定期便を使っている為、コストコ費は月1ぐらいでコストコに行く為、予算を設けました。
残りの75,000円はスライド式にして、
75,000円 ÷ 5week=15,000円(1week)
1週間を15,000円でやりくりすることにしました!
スライド式なので月によっては15,000円使わない月が出てくるので、その分に関しては特別費に回します

まだまだ生活費の予算割りは始めたばかりなので、何ヶ月か経ったら結果報告したいと思います

それでは、今日も昨日の夜ご飯にてお別れです

■大根とイカの煮物
■焼き鮭
■そぼろ
■水菜のサラダ
■玉ねぎとワカメの味噌汁
■ごはん
最後まで見て頂きありがとうございます
