ご訪問ありがとうございます♡
こんにちは。
我が家は同棲中から家計管理は私が行っていたんですが、予算決めというのは特にやっておらず、毎月決まった金額を先取り貯金して残った金額を丸ごと【生活費】として使っていました。
ただ私もぐで夫も残業が多いので毎月のお給料にブレが出ます。
特にぐで夫は残業代だけで10万ぐらいブレることがあります

その為、月によっては余裕があったりカツカツになったりするので、この際、細かく月の予算を決めてみました!
住居費:110,000円
貯金:106,000円
夫保険:10,000円
妻保険:4,000円
夫個人年金:15,000円
レジャー積立:10,000円
冠婚葬祭積立:5,000円
光熱費:15,000円
通信費:30,000円
生活費:100,000円
夫小遣い:40,000円(最小)
合計:445,000円
我が家はぐで夫の小遣いに関してはキャッシュバック制度を取り入れているので、4万円は一番少ないときの金額となります。
住居費は実際にはこんなにかかっていないのですが、マンションなので将来修繕費が上がるのは必須の為、あえて大目に設定して、残し貯めしています!
また更に生活費の中でも細かく分けていますが、長くなりそうなのでそれは次回に書きたいと思います

ここまで書いてから気付いたのですが、予算を紹介することによって大体の給料がバレますね。笑
それでは昨日の夜ご飯でお別れしたいと思います。
■ハヤシライス
■サラダ
最後までお読み頂きありがとうございます
