こんにちは

アクリブランドの冷食を
食べてみました


CoCo壱番屋 チーズカレードリア

容器のままチンできるので
超お手軽

最近はこういうの多いので助かります

片付けが楽チン


ビニール袋をとったらチーズが溶けて
めっちゃ美味しそうです




カレーもたっぷりの中辛かな?
チーズのトロトロが最高でした

お子さまにはちょっと
辛いかもしれませんが
私にはちょうど良かったです!
量的には
女子にはまぁまぁの量です

私は意外と食べる方なので
もう少し食べたくなっちゃった


こんがりと焼いた ラザニア
ココイチのカレードリアと違って
中袋から出してチンします

私はすっかりそのままでいいと
思い込んで中袋そのままで
チンしてしまい、
容器が変形しちゃいました

みなさんも、お気をつけください




冷食とは思えない、
お店のラザニアのようで
とってもおいしかったです

こちらも量的には
少し物足りないかな?
2つ入りなので
2ついけちゃうかも


こんがりと焼いた ミラノ風ドリア
ラザニア同様
中袋から出して
チンします

前回の失敗を教訓に
ちゃんと袋から取り出して
チンしましたよー




某ファミレスの
ミラノ風ドリアと変わらないくらい
おいしいです

ミートの味もしっかり感じました
ごはんが少し少なめかなぁ?
冷食のドリアなどは
(私には)量が少なめということが
わかりました

サラダやスープを足して食べれば
ちょうどいいと思います


石焼風ビビンバ炒飯
袋から出してお皿にいれて
ラップなしでチンします





大きな牛肉が入っていて
ボリューム満点です
他にもビビンバの具が
たくさん入っていて
辛すぎず、甘すぎず、
ちょうど良かったです

画像は1/2袋くらいですが
味もしっかりついていて
ペロリでした

お試しさせていただき
ありがとうございました

お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中