我が家で飼っているセイセイインコの日本丸♂(通称まるちゃん)


一昨年くらいかな?
急に餌を戻すようになって。
鳥かごの中の餌を入れたらあっという間に食いつくし、
食べたと思ったら、すぐに吐き戻す・・・
そしてまた食べる、というガーン

止まり木、おもちゃ、カゴから出したら、人の手、机、など
そりゃもうどこにでもガーン

吐きやすくするためだと思うけど、水もものすごく飲みます。
すぐに水がからっぽ。

なのでフンも水っぽくてびちゃびちゃです。

で一番困るのが、その吐いたエサ、
一度胃に入っているので臭いんです(*_*)

時間が経つと何とも言えない臭いがして。
くっさ~~汗

たまりません。

あまりにも出すので調べたら求愛行動らしく。
対象物はなるべくなくす、などネットで調べてできることはやりましたが。
一向におさまる気配はなく困りましたガクリ

我が家では、そんなまるちゃんの吐きもどし行動に名前をつけました。
その名も!!!


ラブゲロ


です。
だって求愛行動ですからね照れ

だけど、気がつくと
「あれ?最近やってないよね!?終わった!?」
急にやらなくなりました。

やっとおさまったー
と安心してたのです。
だけど、それは突然やってきました。
11月下旬。

ん!?

出してる??
あの、頭を縦にふる行動。見覚えあるよ。
何粒か出たね・・・

うん。

うぎゃーΣ( ̄ロ ̄lll)
ラブゲロキターーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


勘弁してください。まるさん

またしばらく続くんだろうな~涙