幼稚園でのお遊戯会にむけての衣装作りが始まりましたビックリ

遊戯と劇で毎年2着分作ってます。お兄ちゃんの時から今年で5年目がーん
今までは2着とも生地からの作成だったけど、今年から負担を減らすため1着は不織布の衣装になったのでだいぶ楽チンですおんぷ

そして、私は今年役員のため型紙作りなどで毎日園に通ってますちゅ
今日もお昼抜きで2時まで作業ガクリ

演目は劇が「長靴をはいた猫」、遊戯は嵐の曲キラキラ☆

生地で作るのは嵐のほうなんだけど・・・。
なんと衣装が男の子ジャケットです泣 オーマイガーガクリ

めっちゃ難しいダッシュ っていうか、作り方わからないっすビックリ 誰か教えてービックリ

型紙は過去のお遊戯のがあったので使えたけど、作り方まではなくて・・・ネットで調べたりしたけど全然理解できません~↓↓はぁぁ・・・・ 何とか頑張らないとだわ汗

それと、カラータイツ探しに一苦労…え~‥
必要な赤青黄のタイツがなかなか見つからず、あってもすでに売り切れがーん
で、やっとの思いで何とか見つけたのがこれですこれ↓
           

うれしいことにお値段激安の1足100円ビックリ
小さめの120サイズはすでにほぼ売り切れ泣 ないよりは・・・と135サイズを購入。
つま先を切って大きさあわせれば何とかなるしねにこ
黄色なんて2足必要なのにラスト4足になってるし、昨日よりどんどん在庫減ってきててめっちゃ焦ったw
みんな、お遊戯会準備で探してるみたいですダッシュ

明日も朝から幼稚園で作業だーがーん