毎日、オパーリングリーン日本丸(セキセイインコ)にエサをあげてると何だか子供たちの赤ちゃんの頃を思い出しました。

今は4、5時間ごとにエサをあげてるんだけど、エサをあげてるときは両手ふさがって何にもできない!
一心不乱にごはんを食べる姿。
無防備で恐れを知らず高いとこからでもかまわず突進して落ちそうになる・・・・

ミルクの時間は両手ふさがって不便だったなぁ、とか
おっぱいや哺乳瓶を見ると待ってました!とばかりに食いついてくる姿とか、重なって。
赤ちゃんって人間も動物もおんなじなんだなって改めて思いましたちゅ

それにしても、日本丸が我が家に来てから10日あまり。
最初は毛も全然生え揃ってなくてまばらだったのに、この10日くらいですごく生え揃ってきて成長の早さにびっくりビックリ
歩くのもすごく早くなってるし、しっかりしてきたみたい。
インコってどのくらいで、赤ちゃんの鳴き声じゃなくなるんだっけなぁはてな5!

ヒナを育てたのはだいぶ前なのでいろいろすっかり忘れちゃってるわダッシュ