昨日はお昼にお好み焼きを冷凍しておいたものを
食べようとしてレンジに入れて「チン」しました。
これは、先日新しく買ったホットプレートで
お好み焼きを作ったときにあまったので
冷凍しておいたんです(*^m^*) ムフッ
なんとなく、まだかな~なんてレンジを
覗いてみたんだけど温まってる気配がない!!
「アレ_(・・?..)?アレェ」
と思って開けて中のお好み焼きをさわってみると…
冷たい!!
(?_?)
ちゃんと電気もついてるし
ターンテーブルもまわってるのに。
…そういえば、ちょっと焦げ臭いかも。
ガ━(゚Д゚;)━ン!
もしかして、壊れた!?
abebeeが1人暮らしの時から使ってるものだから
そろそろ寿命なのかもしれない。
でも、時間が経てばちゃんと温まるかも
そう思って夜まで何回かやってみるけど
やっばりε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
まぁ、来年マンションに引っ越すときには
買い換える予定だったし、その時期が
少~し早く来たって思えばいいか!
って訳でさっそく今日新しいレンジを買ってきました~♪
最近のはスゴイねぇ。
スチームだって!!
ターンテーブルがないなんて(⌒▽⌒;) オッドロキー
かなり時代に取り残されてるのか、私。
ラップなしで温められるんだぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ
取り出し忘れてもちゃんと
お知らせ機能がついてるなんて
私にはもってこい!!
これで夜のためにチンしたおかず
朝レンジを開けて気づくなんて事も
なくなるわぁΣ^)/アホーアホー☆ミ