自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
他人の声ばかりに耳を傾けていませんか?
最近、今の仕事に何か違和感を覚えてきた
もう辞め時かなと…思い始めた時。
だったり、
なんとなく代わり映えのしない日々に
新しい何かを始めたくて
ちょっと高いけどパーソナルジムに
通おうかなって思った時
前向きに進みたい自分とは裏腹に
それを遮る外の情報ばかりに
目を向けて、不安になったりネガティブになって
しまうことってないですか?
周りから意見を言われて
諦めてしまったアナタの夢はありませんか?
例えば前の私だったら…
起業に興味があるのに、
起業で成功する人はほんの一握り
ほとんどの人は失敗するか
成功しても長くは続かない
という記事を見つけてしまう
そんな情報を見た瞬間に、
胸がざわついて、
やっぱりワタシには無理なんだ…
と感じてしまうこともあるでしょう。
でも、その情報を読んだことで、
アナタの夢を諦める必要ってあるのでしょうか?
もちろん、諦める選択をしても構いません。
それが本当にあなたの心からの決断であれば、
それも一つの道です
でも…
もしまだ「やってみたい!」という気持ちが
心のどこかに残っている場合、
他人の意見や統計データは
あなたの夢にとって必ずしも必要ではありません
今日は、
外の声に惑わされず、
自分の心の声に従う3つのコツについて
お話します
アナタの人生はアナタのもの
私たちは生きている以上、
多くの情報に触れます。
今やSNSを通じて24時間情報に
アクセスし放題ですよね
この「情報」って…
特に失敗のリスクだったり、
ネガティブな意見に対して、
心が大きく反応してしまう性質を持っているって
ご存じでしたか?
それは決して悪いことではなく、
自分を守るための防衛本能なんですよね…
しかし…
それによって
本当に大切なことを見失ってしまうのは、
とてももったいないことなんですよ
他人の意見や外の情報は、
時には役に立つこともありますが、
それが…
自分の本心を曇らせたり迷わせたりしまうのなら、
距離を置く必要があります。
当たり前のことなんですが…
あなたの人生は
あなたのものです。
どんな情報も、
あなたの人生の決定権を
奪うことはできないんです
そのことをしっかり心に留めて
選択をしていくんです。
もっと自分の声を聞こう
情報が溢れる時代だからこそ、
自分の心の声を聞くことが
今後ますます重要になってきます。
例えば…
やってみたい!と感じる気持ちは
どこから来ると思いますか??
その気持ちは、
あなたがこれまで生きてきた
経験や価値観から来ているんですよ。
大切なメッセージなんです。
他人の意見に左右されるよりも、
まずはそのメッセージに
耳を傾けてみてください。
自分が何を本当に望んでいるのかを
知るためには、
自分との対話が欠かせません。
ノートに書いたり
静かな時間を持ったりすることで、
自分の内側の声に気づくことができます
そして、
その声にしっかり耳を傾けて
自分自身のやりたいコトを決めたら、
外の声に惑わされずにやらせてあげることが、
自分軸で生きていけるための鍵なんです
でも実際に、
100%の自信を持って
「自分の選んだ道を進んでいる!」と
思える人ってそう多くないですよね
私は今でも迷うことがあります
でもそんな時に、
自分の道を選ぶ勇気を持つための
3つのワークをお伝えしますね
私も迷った時にやっているワークです
どうしても一歩が踏み出せない…
迷ってしまうな…というアナタは
是非やってみてほしいです♥
自分の道を選ぶ勇気を持つための3つのワーク
早速1つ目から見ていきましょう
1. 「本当はどうしたい?」と自分に問いかける
この時のポイントは、
でも~
だって~
この言葉(言い訳)は使わないことです。
純粋にどうしたい?かを考えます
2. 「他人の声 vs. 自分の声」リスト
これは特におススメです。
他人の意見と自分の本心を明確にすることで、
自分の道を選ぶ勇気を持てるようになります。
このリストの書き方については、
ここでは長くなってしまうため、
後日別ブログで詳しくご紹介しますね。
このリストを作成してみると、
いかに自分が他人の声に影響されているかを
視覚化できて驚きますよ
3.「失敗しても大丈夫な理由」を書く
新しいことには失敗はつきものですが、
もし失敗しても大丈夫な理由を考えることで
チャレンジの敷居がグンと低くなるんです。
例えば、
〇〇ジャンルで起業して失敗したら…
ジャンルを変えて再出発すればいい
とか、
ポイントはあまり深く考えずに
書いてみることです。
この例の場合だと、
その時、もしもやってみてダメだったら
後から何度でも書き直すことが出来るって
気軽な気持ちでやれば、
不安も軽減できますね
やりたい!と思う気持ちを大切に
何事も、
初めから成功するかどうか、
失敗するかどうか、
それは誰にもわかりませんよね
でも…
アナタが
やりたいと思う気持ちがあるなら、
その気持ちを大切にしてあげてください
やってみたい
挑戦したい
その心の声を信じるのは、あなた自身です
他人の声は、
あなたの道を決めるための
材料の一つに過ぎません。
他人の声が怖くて不安になるのは
自然なことです。
でも…
それに振り回される必要はありません。
あなたが本当に大切にしたいものは何なのか、
もう一度自分に問いかけてみましょう。
そして…
例え少しずつでも、
自分の信じた道を進んでいきましょう
他人の声に惑わされず、
自分の心の声を信じて進むことで、
あなたの人生はもっと自由で、
豊かになるはずです♥
こんな風に…
自分のマインドの持ち方を
たった少し変えるだけで
周りで起きていることが
180°違って見えてくる
今まで悩んで一喜一憂していたことが
自分を客観的に見れるようになって
世界が全く新しく見えてくる
そろそろ人に左右されることなく
自分の人生を自分で創っていきませんか?
自分の心の声を聞けるようになるための
メソッドを毎日このブログにて配信しています
あなたの悩みやこのブログの感想等々、
是非私のLINEに登録してコメントください
皆さんとお話できるの楽しみにしています
LINE登録はこちらです♡