頭ばっかり使わないで、感じたままに動いてる?? | 1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

心と価値観を磨いて整えると…
◆迷いが減って自身が持てる
◆他人の評価に振り回されなくなる
◆想像以上の未来が待ってる
一緒に心の棚卸をして、想像以上の未来に行きましょう

人生の転機を味方につけて

理想の自分と最速で出会う

 

転機アドバイザーの佐々木真利奈です♡

 

image

正面写真は準備中だよ

 

昨日のブログでもお伝えしたのですが、

6月からパーソナルジムに通っていて、

 

 

 

週2回、地獄の楽しくトレーニングしています笑ううさぎ

 

毎回計測があるんだ不安 朝食軽めにしたりして抵抗してる笑

 

 

運動は高校の時に少しやっていたのですが、

それ以来20年…全くNO運動なもので…

 

 

体が動かずフォームを覚えるのに

一苦労ですネガティブ

 

こんなマシーンでみっちりトレーニング

 

 

今日のトレーニング時に

トレーナーさんから

こんなことを言われました

 

 

Marinaさん!

 

頭で考えすぎないで

 

感じるままに体を動かしてみてください

 

 

はっ!としましたびっくり

 

 

確かに、

マシーンに向かっている自分は

 

 

次は腕がこうで腰がこうで足はこうで…

 

そんな風に

 

頭でばかりグルグル考えて

 

体はガチガチに緊張し

 

ちゃんとうまくやらなきゃ!

 

という気持ちが先走っていました。

 

 

結果、

本来鍛えたい部分にアプローチできず

逆効果…ガーン

 

 

考えるよりまずは

感じたまま体を動かすことを意識したら…

 

 

何とスムーズに

動かせるではないですかびっくり

 

 

 

これって、

トレーニング以外にも

言えることだと思いませんか?

 

 

頭でグルグル考えることって

 

大体毎回同じパターンの

ネガティブなループだったり

 

自分に対しての言い訳だったり

 

全然根拠のないネガティブな言葉だったり

 

しない?

 

まずは、

 

自分の中にある力を信じてあげて

 

特に煮詰まっているときは

 

考えるより感じたまま動く

 

これが突破口になるのかもしれません。

 

今日も1日お疲れさま♡