こんにちは!Marinaです。
会社員時代、
昼休憩が1時間あったのですが、
ずっと1時間はとらずに
45分とか
バタバタと取って
職場に戻っていました。
単純に
午前中にやらなきゃいけない仕事が
立て込んで
休憩時間が短くなってしまった
そんな日も
もちろんありましたが、
周りが1時間とってないから
自分だけ行くのが怖い
とか
休憩時間ぴったりに
席を立つのは不真面目にみえる
とか
今思い返すと
本当しょ~もない理由で
少し休憩時間を過ぎるまで
デスクにいたりしました(笑)
そんな風に
周りを気にして
行動しちゃっている人
昔の私みたいな人
いるよね??
今ならば100%言い切れるんですが、
休憩くらいはちゃんと取ろう
もしあなたが
休憩中にやりたいことがたくさんあるなら
60分間やりたいことをやろう
…これって
当たり前じゃ~~ん
って思うかもしれないんだけど、
自分が持ち続けている観念
ここにもつながってくると思うんだ
皆が頑張っているんだから
自分も(やりたくないけど)頑張る
(自分にとっては貴重な休憩にも関わらず)
休憩なんて適当に食事を喉に通せばいい
休憩中に好きなことをやるなんて
もってのほか
休憩1つとっても
私には書き換えたい観念が
たくさんあった
もう
こんな我慢は
辞めるときです
さぁ!
1つ1つ自分の心を解いて
自分らしく生きようよ
今日も地球を楽しもう♥