今日もこちらへ来て頂きありがとうございます😊
先日実家の父から電話がありました
めったにかけて来ないので何かあった?
と少し不安になりつつ出ると
母が台所でふらつき転び、椅子に座らせてもフラフラしておかしい
最近食欲もなくなり食べていない
週一で通ってくれる看護師さんに電話すると点滴をするか聞かれた
母は点滴するのを拒否している
どうするのが良いかと聞かれたので
母が拒否するならしなくていい
一緒に生活している父が見ていてした方が良いと思えばすれば良いと私が答えると
父はそれなら点滴すると答えて電話を切った
母の状態は
寝るか起きて食べるかのどちらかしかできなくて、つたい歩きで自力でトイレや台所に行くなどできますが腎機能が低下している模様
その後、気になって電話すると
電話の向こうから明るい声で
もう笑うしかない話なんだけど、の前置き
その日はリハビリの方の訪問日で
先生が母の身体を動かすといつも通りの状態で元気です、、と
父は??
朝あんなにフラフラしてたのに何故?
不思議がっていた
すると母はお酒飲んだからかな~
先生もお酒の匂いがしますね!
コッブ半分飲んだらしい
母は殺菌効果があると信じてお酒でうがいをする習慣があるのです
そしていつもゴックンと飲む
食べてないのにお酒飲んだら酔いますよ
オロオロしたのは父や姉
母はケロッとしている
いつ死んでも良いと本人は言う
でも父は1日でも長く母に生きて欲しいみたい
次の日姉に聞くと
昆布巻きが食べたいと言って昆布を煮ているとか
食欲が出て料理する気力があれば当分大丈夫だね~😊
まわりの騒ぎも知らず平和な母です
生命力あるね