今日もブログに来ていただきありがとうございます😊


私の家族は4人家族

私と夫それから次男はB型

長男だけがO型


変人、変わってる、面白い変な人と思われているB型だけど我が家では少数派のO型である長男が変わってる人扱いされます😆


なぜならB型3人は割と意見がまとまりスムーズに行動できるのにO型長男だけが合いません


必ず私達と意見が違い、違う行動をするので変な子、変わってるとB型3人からは思われる事しばしば


一般的にB型は好き勝手な行動を取ると思われているけど、同じB型からすると理解できるし納得できます

同じ種類だから違和感がないのかも…


O型長男は自分の意見を曲げず嫌ならやらない、行かないと1人でこもります

そしてがんこチュー

ここが一番違う所


周りに同じB型家族がいたので聞いてみると同じ❗️と共感してもらえたのでやっぱりね!

と持論に確信を持ちましたニヤリ


でも一歩外を出ると逆の立場になるので多数派の意見が主になるのも仕方ない

私達の方が少数派


私は変な人というより不思議ちゃんとみられる方が多いです…


先日次男B型の小学生の時の卒業寄せ書きを見て笑ったのですが、担任の言葉が

面白い子だけど時々言う事が変だったぞ!でした

B型そのものですねグラサン


私的には普通の子なんですけど


こんな あるあるわかる人いるかな〜❓