山 男

ブログに来ていただきありがとうございます😭


うちの夫は山男だ

我が家には2人の息子がいるが、長男も山男になってしまった。


別にいいのだが、山はお金がかかる⛰


道具も靴も服も高い

道具は一回揃えれば終わりだと思うが少しずつ買い足しているし、靴もそう…

まぁ私に出してとは言わないし、自分でやりくりしているみたいだし何も言わない


夫は何かいる物はないかと離れて暮らす長男に買っては送るようだ。


山は何が良いのだろうとずっと思っていた。

重いリュックを背負い何時間も歩いたり登る


疲れるだろう


夫は今の時期は月1以上で出かける

日帰りできる所が多いが、泊まりで山の仲間と行ったり1人で行く事もある


1人で不安じゃないのかな 

寂しくないのかな


聞いたら全く無いと。


真っ赤に日焼けして疲れて臭くなって帰ってくる


山は⛰そんなに良いのね


夫は今69歳

もう何年もは登れないだろうから今のうちにできるだけ登ると言う


長男は大学でワンゲル部の部長になった

山の行程を決めるのに夫に電話で相談している


夫はルートを考えては長男とLINEで話し楽しそう


良かったね

頼ってくれて😊

山を勧めたのは夫


長男は今でこそ普通の大学生活を送っているが、一度大学を辞めている。


4年もかけて留年何回かし、結局 鬱の様になり辞めた


その後 受験し直しまた大学生になった


同じ事を繰り返すのでは無いかと心配したが、夫の勧めでワンゲル部に入った。

良い仲間に恵まれたのかは知らないが、今まで続けられて今年部長らしい


山が長男の心を癒やしてくれているのか

何が良いのかわからない


でも卒業まで何事も無く順調に行って欲しいと願う。


山さま様です。

ありがとう😊