こんばんは、おまるです。

今日は先日行ってきました代官山にある「ごはんや一芯」に行ってきました。

その感想を書こうと思います。

 

ここのお店は、インスタで知りました。元々代官山に行きたいお店があったのですが、スイーツ系であり、お昼ご飯どうしようかとなったときに、おすすめのグルメに出てきて行こうと思いました!

ここの有名なのが、角煮の定食です。もちろん注文しました。人気すぎて売り切れなこともあるそうなので、早めに行ったほうがいいですね。

ランチは11:30オープンなのですが、インスタでよく大行列とのことだったので私は開店前の11:15くらいに並び始めました。すでに20組以上はいたと思います。1巡目が全席入り、その人達が食べ終わらないと入れないので、1時間くらい並んだと思います。

 

地下にあるので、お昼なのに店内は薄暗く雰囲気の良い和食屋さんでした。

 

だいたいカップルか女性同士がほとんどです。家族連れもいましたが…

 

初めてなので、インスタでもよく見る角煮定食頼みましたが、他の定番メニューや日替わりメニューも美味しそうで悩みます。他の定番メニューでは、「だし巻き卵」や「カニクリームコロッケ」「竜田揚げ」も定食であり、全部美味しそうでした。

 

角煮はとろとろで味もしっかりついて、一緒についてる半熟卵もとろとろでごはんが進みます。ここのお店のポイントは、ごはんがおひつででてきて、おかわり自由な点です。美味しいつやつやのごはんがたくさん食べれるって本当嬉しいです。ごはんだけでもたくさん食べれます。

 

夜もお店やっているそうで、店内雰囲気いいかつ、食べ物もおいしいので、デートにピッタリだと思いました。

 

他の定食も美味しそうだったので、また行こうと思います。これは並ぶ価値あります!

私は食べ終えて13時過ぎにお店をでたのですが、地上の外までまだ並んでました。

これは売り切れてもしょうがないですね。

 

気になる方はぜひ。並ぶ覚悟はしたほうがいいかもしれないです。(笑)