ヤマハグレード合格おめでとうコンサートが賑やかでした | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

毎年ここの桜をブログで紹介しています

 

自宅近くにある御旅所です。

4月2日満開となりました👏

 

 

 

 

 🌸  🌸  🌸

 

おめでとうコンサートの3月30日は風があり寒かったのですが

晴れていて桜もチラホラと咲いていました🌸🌸🌸

 

 

 

新京極広場の桜

 三部咲き

 

 

 

 

 

コンサート会場

 

開演前 待ち合いに置かれたハープで戯れるお子さんたち

 

 
将来はハーピィスト
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sちゃん(小1)
前回は連弾の部でママと一緒に演奏しました。
今回は13級に合格したので
ソロの部に参加しました。
 
 
ヘアメイク     担当はママ
 
2巻の終わりまで進んでいるので
もうすぐ12級のグレードテストを受けます。
そしたら3巻に進みます!
 
とても落ち着いて演奏できました拍手

 今年はピティナにも参加したいそうです
 
 
 
 

Cちゃん(小4)

安心して演奏を任せられる生徒さんに成長しましたOK

彼女の安定感のある演奏はステージ回数の多さもあると思います。

 

 

でも、おめでとうコンサートは初参加ですびっくり

今回もマイペダル(リトルピアニスト)が活躍

 

 

 

 

 

♡連弾の部から♡

 

他教室の生徒さんですが

96歳と6歳のデュオが圧巻でした拍手

 

お孫さんから見てお孫さん

玄孫(やしゃご)にあたるそうです

年齢差なんと90歳

 

すばらしい景色を見せてもらいました拍手

    
 
 
 

 今回は
場内もにぎやか

 
 
 
 
 
集合写真
 

みなさんあちこち向いているのは

実はこれは撮影前です

 

正式な集合写真は

ホームページのトップ画面に載せました

そちらをご覧ください

 

コロナ前の参加人数にだんだん近づいてきました!

 

 

 

 

コロナ前はたくさんの生徒さんが参加していました

 

今後は徐々にコロナ前の賑わいが戻ってくるでしょう!

 

 

 

 

 

 

🍞 🍞 🍞 🍞  🍞

 

帰り 新京極で

10円パンを食べました

 

チーズが入ったのを

 

 

伸びる伸びる~~~

 

 

生徒さんもも「チーズ」買ったんですね…

 

 

 

このパン10円では買えません

 

500円です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 
先週ピアノがお家に届いたMくん
ピアノを選んで頂きありがとうございます
とお礼をお持ちになりました
こちらこそ感謝です<m(__)m>

 

お家に届いたピアノをさっそく奏でるMくんの

演奏動画を送って下さいました

 

ここではお写真だけ掲載させて頂きますネ

 
 

 

Mくん(4才3ヶ月)の凄いところ!!

習い始めて1ケ月しかたたないのに

50枚あるおんがくカルタをほとんど覚えました拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

2024年度のレッスンノートを綴りました。

最近ご入会の生徒さんは閉じる枚数が少ないため

2025年度のレッスンノートを綴るときに

2024年度分をいっしょに綴ります。

ご了承下さい。

 

 

 

 

ホームページに飛びます

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村