また寒くなってきました | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

昨日の朝の梅小路公園

櫻が咲いてます桜桜桜

 ヨウコウザクラ

 

なのに、

夕方から急に寒くなって

ビックリびっくり

 

 

 

 

 

チョコ  チョコ  チョコ  チョコ  チョコ   

 

先日13~11級グレードテストの合格申請を出しに

 

ヤマハの駅前センターに行った帰り

 

たまにはいいかな…一人お茶

伊勢丹アニエスベー

すごくおしゃれな空間でした

 

 

 

 

 

【今週の配布物】

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はおめでとうコンサート

 

春の良き日に日時設定ありがとう~

 

だけど明日も寒いかも

 

お越しの方は温かい服装で~!

 

 

 

 

会場の近くに

 

コンサートと同様
こちらもたのしみです😃✌

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログクイズの答え】

 

長い休符記号

 

私の絵が微妙でしたので(汗)

マキシマ ロンガ どちらも正解とします

 

 

正解…3人

 

 

3人にはレパートリーカードにプラスできる

「クイズ正解ラッキーカード」を発行しました拍手

 

 


 

【今週の頂き物】

 

4月からバレエの先生デビューするCちゃんバレエ

年少さんから小3までの2クラスを受け持つそうですバレエ

 

先日ステージを観に行ったので

そのお礼だそうですリボンアリガトウドレス

 

エーデルワイス春のクッキー

クッキーとは名ばかりで

粉雪~♪みたい、

噛まずに食べられました🦷

 

 

お手紙もカワイイチューリップピンク

 

 

 

明日の

グレード合格おめでとうコンサートは

JEUGIA本店のJ-Squareで開かれます。

当教室からの参加は2人だけですが

全体としてはそこそこの人数になります。

 

 オーストリーのピアノベーゼンドルファー225です

めったに弾けないピアノです。

感触を楽しんでね!

 

終わったらもらえるプレゼントもお楽しみだね~♪🤍✏📐🗒️🖊️

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

4月号のお便りですが・・・

3月号となっていたり

最後の一行が印字の薄いものがありました

お詫びします<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村