今週は雪がチラついたりで
寒い日が多かったですね・・・
寒くなる前の日の
日曜日
教室から北にどんどん歩いていきました。
汗ばむくらいの陽気
古民家をそのまま使って営まれている
カフェがありました
テーブルは畳をひっくり返して床に置いただけの物で
ドギモを抜かれました

食べるのにかなり体勢がきつかったのですが
自家製ケーキは絶品でした
店内は満席で外にも待っている人がいました
若者には人気のようです
【嬉しい連続ご入会】
先日、体験レッスンにお越しの小1の女の子
お母さまから早速3月から通いたいですと
メールが届き、
わ~っスゴイッ
3月は2人ご入会されることに決まりました
お名前はKちゃんです
Kちゃんのお家も楽器がないのですが
ご実家からピアノを運ばれるようで
良かったです
3月から新しい仲間が増えて
教室に明るい元気なカワイイ声が
聞こえるので
私はワクワクしています
【今月のブログクイズについて】
正解者 0人
正解者が0はブログクイズ始まって以来
初めて
そこで
ヒントを出します。
音楽用語はイタリア語がほとんどです。
フェルマータもイタリア語
「止まる」と書いた人は動詞ではなく名詞で
そして何が止まるか考えてみよう!
では
もう少し考えてみましょう~
ファイト
【教室生・保護者の方へ】
奇数月はキャンペーン月間です
3月は「全全半全おひっこし」を覚えましょう。
ハ長調でスタートしてハ長調がゴールです。
待ちスペースにカードを置きますので
待っている間に見るようにして下さい。
3月がんばった人にはカードを発行します。
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります