モーツアルトとトランプ大統領 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

夜寝ようと思って横になったとたん歯の痛みがガーンドクロ

 

何日たっても治まらないので

歯医者にいったところ大治療が決定しました
 
大嫌いな歯医者にしばらく通わないとなりませんえーん

しばらくは痛み止めでしのぎます
 

 

 

接骨院にも通ってます。

もう何か月もです・・・

 

施術中、世間話に花が咲きます。

院長のふたりのお子さん もピアノを習っているのでピアノの話もします。

 

院長はが政治の話が好きでよく話されるのですが、

自分はそれほど詳しくないので内容があまり分からないのですがあせる

トラさんのことや、アメリカ大統領選についてはちょっと詳しいので対等に会話ができてますアメリカ

 

 

 

トランプさんが🎺🃏大統領になったのでやっと世の中も良くなりますね

と話しているうち、何百年も前から存在する「闇の政府」の話にまで及びました。

 

私がその事実を知ったのはピアノスタディー3巻「魔法の笛」を

掘り下げて勉強していた時でした。

モーツアルトが作曲した最後のオペラ「魔笛」

スタディにあるのはオペラの第一幕「きれいな鈴の音」という曲です。

 

 

 

 

モーツアルトは「魔笛」を世に出して間もなく

この世を去っています。

モーツアルトの才能をねたんだ作曲家サリエリによる毒殺説が

有力視されていますが

調べると違っていました。

 

モーツアルトに作曲を依頼した「魔笛」の脚本家はモーツアルトより先に暗殺されています。

なのでサリエリの嫉妬による犯行とは考えられません。

余談ですがパリに行った時サリエリというコーヒーショップを見つけたときは

爆笑しました。

飲んで大丈夫か?と(笑)コーヒー

 

モーツアルトの亡きがらは当初から行方が分からず

未だに見つかっていません。

そんな大作曲家は他に誰もいません。

お墓はあるのに中はからっぽなんてびっくりマーク

 

もっと調べていったら当時モーツアルトの家の近くに緻密結社の事務所がありました。

モーツアルトは入会してその活動内容を知ってしまいます。

何百年も続く闇の政府の存在を…

公にできないことをモーツアルトは「魔笛」のなかでこっそり暴露しました。

 

私の母の友人がよくオペラに出ていたのでチケットをもらって

モーツアルトのオペラもいくつか見たのですが

22才のときに見た「魔笛」はそれまでに見たモーツアルトのオペラとは全く違っていて、

気持ち悪さ怖さだらけで違和感しかなかったのです。

それからずっと何十年も疑問でした、モーツアルトのイメージじゃないと。

 

ピアノスタディーを教材研究して初めて謎が解けて、

世の中には悪い人間もいるし、本当は世の中はけウソだらけだと気づいたのです。

 

 トランプさんもモーツアルトも

世直しに命をかけました愛飛び出すハート

 

トランプさんがモーツアルトの仇をとってくれました。

 

これからの日本も移民を帰したり

問題は山積みですが

徐々に暮らしやすくなっていくと思います。

 

でも物価高だけは早くなんとかして欲しいですけどびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

 【コンサートご招待】

 

 旭堂楽器の江○さんから

『もし聴きたいという生徒さんがおられたらご一緒にどうぞ』と

ご招待頂いたので聴きに行きたい生徒さん

わたしまでメールください。

一緒に行くので中学生以上に限ります。

旭堂楽器店のサンホールです。

 

 

演奏曲…ドヴィッシー『ベルがマスク組曲』『喜びの島』その他

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログクイズ】

 

今年最後のブログクイズです

教室のパソコンは何色ですか?

 

4週目のレッスン日が締め切りです

月2コースやその他の理由で通えない人は

メールで回答してください。

 

 
 
 
 
 
【教室生・保護者の方へ】
 
クリスマス会のお申し込み締め切りが迫っていますサンタ
お友達でまだ悩んでいる人がいたら
おやつがいっぱいでるよーカップケーキクッキードーナツ
プレゼントももらえるよ~プレゼント
と教えてあげてくださいクリスマスベル
 
 
 
泣いても笑っても
最後のクリスマス会・・・えーん
たのしもうねクリスマスツリー
 

 

 

 

 

教室ホームページはこちら

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村