先週の「ピアノ開放」で
学校の先生にもらった楽譜を
一生懸命練習している人がいました。
私は全く指導してませんが
そこはグレード8級レベルの生徒さん!
自力で弾きこなしていたので
YouTube撮ってみよっか~
となりました。
「ピアノ開放」はグランドピアノで自由に練習するだけではなく
持ち時間内ならYouTube撮影もOKです🆗
Youtube 撮るとき暗譜で弾かなくても
レパートリーカードお渡ししてます!
「旅立ちの日に」M香(中1)2023・5・27
最後が超惜しい…
5月末のお休みに
大阪に行ってきました
「松竹座開場100周年記念」
大阪のお友だちと
舞台観劇を楽しみました



ちょっと怖かった~































人に言うと「えっ?」とドン引かれるのですが
翌々日、同じお芝居を1人で観に行きました
桟敷席だったので見え方感じ方 違いました…
【来月はテクぷす & ドキドキハノン】
早いもので来月はテクぷす & どきどきハノンが始まります
当教室は隔月でチャレンジがあるので
のんびりしてる時がありません
今年の記念品
押し花やってた頃の
キットがあったのでこれを使おうかな
【教室生・保護者の方へ】
七夕の集い7・8㈯
3:30開始~5:30終了
参加したい生徒さんは
レッスンノートに「七夕会参加します」と書いてください。
「演奏したい曲」も書いてください(暗譜でなくても構いません)
納入袋をお渡ししますので参加費(500円)をお持ちください。
プログラムは7月1週目にお渡しします。
七夕会では教室の二階でおんがくかるたなどのゲームをします。
「おんがくかるた」を購入したい人は
取りまとめてJEUGIAに注文しますので申し出て下さい。
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです