先週コンテンポラリーダンス[ラストパイ」を観た後
二日連続で 夜中に足がつってしまいました

客席で座って観てるだけで
筋肉痛になり接骨院に駆け込んだ人までいるらしいので
私など まだマシなほうです。
知り合いにボクシング世界チャンピオンの母親からの依頼で
試合中 遠隔祈祷をした経験がある人がいます。
彼女のアドバイスで
ラストパイ東京公演期間中は
ソリストの無事を祈願しています

すでに声ガラガラですが
明日の「大千秋楽」
公演終了時間まで頑張って唱えます







21日(火)はお彼岸
実家の宗派 法華宗のお寺へ~
お寺の庭の桜も三分咲き 





法要のあとの説法
「コナンくんは嘘つきだ」が興味深かったです
コナンくんはいつも「真実はひとつー
」と言ってるけど…

事実は一つですが
真実も一つなのか?
たとえば
ウクライナの立場からの真実
ソ連の立場からの真実
それぞれにとっての真実があありますから…
なるほど

続いて
「ジャイアン本当はいい人」のお話もあり
ジャイアンを見る目が変わりました

お寺の帰りにカレーうどんの専門店に寄りました
私が食べた桜のも中はカレーうどんです
お腹パンパン~(笑)
そうそう
コナンの楽譜を仕入れたので
コナン好きの生徒さんと選曲しました
生徒さんピアノスタディーも頑張ってるので
たまには 他の曲も良いでしょう(^^♪
生徒さん「ラストパイ」を
「最後のパイ」だと思っていたようなので
そこはちゃんと説明しました。
でも、、、あの日「ラストパイ」を見た帰り
喫茶店に寄って無意識のままアップルパイを注文したことに
今ごろになって 気づいたので
人のことは言えません

衝撃がスゴくて頭が回ってなかった

今月4人の生徒さんが卒業式を迎えました
昨日Mちゃんのお母さまが
「ブログに載るの楽しみにしています」と
お写真を送ってくださいました
立派に成長しましたネ
年中さんから始めたピアノも
次はYAMAHAの8級受験~♪
がんばっていこネ
【今週の配布物】
今月の「せいとこーなー」は幼児の生徒さんによる
ディアベリ作曲「にじ」のイメージ画です
Kちゃんも4月からピカピカの一年生



【今週の頂き物】
Yちゃんのお母さまが
年度末で節目ということで ご挨拶にいらっしゃいました
いちごのフィナンシェ
いちご大好きなので嬉しい~
ありがとうございました
【教室生・保護者の方々へ】
3月の全調月間
「全々半全」お引越し~は
参加者全員学年目標クリアしました。
今回エントリーしなかった人も
来年はチャレンジしましょう♪
来週(4月1週目)に
2022年度のレッスンノート(2022年4月~2023年3月まで)を
一旦お預かりします。
表紙をつけて4月の2週目にお返しします。
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです