記念品選びのチョイスが謎な訳 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今週も晴天なり晴れ
今日も心は晴れとりますチョキ(高天風)
 
小学生の生徒さんたちは
運動会や遠足で心ウキウキ
 
ライヴやコンサートの再始動で
大きい生徒さんたちは当落に悲喜交々爆  笑えーん
 
このところグッズ参戦が続いたわたくしも
観に行きたい舞台があって
心がフワフワしていますバレエ
どうか当選しますように乙女のトキメキ
 
 
 
そういえば
テクぷす・どきどきハノンの記念品
いろんな色を用意しましたが

女の子はピンクが好きだから、と

ピンク系多めで作ったおいたところ

 

ピンクは不人気でしたぽってりフラワーうずまきキャンディふんわり風船ハートふんわりリボンバツレッドバツブルー

 

ピンクばっかりが余りました

 

 

 

何だか

生徒さんたちの色のチョイスが謎で

腑に落ちず

 

何でかな~と思ってたんです…不安

 

今週グッズを渡した生徒さんが
「黄色これで最後ですか?」とか
「青色って…無いですか?」
 
「もう品切れになちゃったわ」と言うと
 
ちょっと残念そうに
「〇〇くんのメンバーカラーなんで…す」ブルーハートイエローハート
 
 
 
おーっ叫び
そうやったん~ビックリマークびっくりマーク
 
私としたことが
自分もいつも緑をチョイスするくせに
推しのメバーカラーを選びたいという
生徒さんたちの乙女心に気づけなかった~
ガーンびっくりマーク
 
 
 
バカバカバカッ悲しい
 
これからは何か作るときは
色々な色で作るようにするね~飛び出すハート
 
 
しかし最近のメンカラはなかなか複雑
例えばキンプリだと「ターコイズブルー」
「ひまわりイエロー」「深紅」「漆黒」「マゼンダ」
 
青・黄・赤・黒・ピンクでよくない?
 
それとメンカラ「黒」の人には
どんなペンライトを用意するのか
謎ですはてなマーク
 
知ってる人がいたら
せんせいに教えてください照れ
 
 
 
 
 
 
【今週の音楽ゲーム】
 
久しぶりに「おとあて」をやりました
 
前後の生徒さんで音あて対戦

これは2音同時に鳴る「2音重ね」
 
皆びっくりするほど よく音とれましたびっくり
 
 
 
 
 
 まだ初歩の生徒さんは
「おとあてキッズ」にしようとしたら
入れていたはずのアプリが探してもありません
 
こういうアプリです
 
探ってみると 理由はわかりませんが
現在この国または地域では入手できませんと…
残念ガーン
 
 
 
しょんぽり・・・悲しい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【今週のお買い物】
 
もうすぐハロウィンですね~ ハロウィン
試食したらチョコがアメかと思うほど硬かったアセアセ
 
 
 
 
 
昨日21日は東寺の弘法市でした
 
 
香呂灰と
いつも東寺で買ってる山椒と番茶を買いに行きました。
 
梅干しと茄・胡瓜のお漬物も買いました。
買ったものは全部「無添加」びっくりマーク
天然木のスプーン買いました
 
体にいいものばかり合格
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【実用新案申請】
 
専門家に頼むと費用がかなりかかるそうなので
20ページもある書き方ガイド見てますが
先が見えない・・・
でも頑張って年内には書類を書き上げたいです鉛筆
 

 
 
 
 
 
 
 
【ブログクイズの答え】
 
答え・・・2011年7月10日
正解・・・7人
 
今月は簡単でしたね
来月の問題は難しいヨ
 
 
 
 
 
【今週の拾い画】
 
 
 

 
 
【教室生・保護者の方々へ】
 
テクぷす・どきどきハノンの記念グッズを
もらっていない人は言って下さい。
お渡しします。
 
 
 
 
 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村