さぁーて 9月になりました![]()
9月は教室の町内でお地蔵さん当番に当たっています
ということで
台風接近中 掃除、お花、お供物を飾ってる間にビショビショになりました![]()
![]()
毎月1日は、盛り塩の取り換えが幾皿もあり
家と教室両方の神棚のお供えも取り換えるので![]()
それだけで半日仕事です![]()
![]()
振り返って8月末の30と31は
レッスンがお休みだったので
たまっていた家の用事ができました。
家のデスクトップのパソコンを壊れて放置したまま![]()
それがずっと気になっていたので
朝から車を出してもらって![]()
パソコン屋さんに運びこみ処分してもらいました。
春からお世話になっている神店員さんがちょうど居てくれたので良かったんですが、
私の顔を見るなり
「僕、コロナなっちゃったんです。熱が40度もでて頭痛と吐き気酷かったんです
」
コロナは二度なる人もいるらしいので
イベルメクチンのことを教えてあげました。
すぐメモされてました。
イペルメクチンは日本が開発(北里大学)した薬なのに
なぜか日本では認可されてない薬なんです。
でも安全な薬なので近々日本でも発売されるそうです![]()
ミニミニコンのレパートリーカードも作りました
先日 和風の柄を作ってほしいという生徒さんからの依頼があり
はんなりした和柄で作ってみましたけど
どうでしょう![]()
無理せずマイペースで![]()
【教室生・保護者の方へ】
9月のレッスンノートに間違いがありました。
ミニミニ欄の(まだ途中)と
ポイント蘭の行語は行儀の誤植でした。
申し訳ございません<m(__)m>
月末プレゼントについて
お知らせが全員に伝わってないので再度になりますが
書いておきます
1ポイント ティシュ
2ポイント えんぴつ
3、4ポイント グッズ
両足とも骨挫傷の為 かがむことができません、
教室のペダルを使用する人は
必ず取り外しまでを自分で行ってください。
いつも見に来てくれてありがとう ![]()
![]()
薔薇をクリックで一票入ります
ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ





