教室便りの「せーとこーなー」 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

楽譜作成ソフト

バージョンアップされたものが

まだ発売されてなかったので

以前のソフトが新しいパソコンで使えると聞いて

喜びましたクラッカー

 

20220409_122751.jpg

 

年度末に断捨離したとき

本棚で場所をとっていたソフトの紙のパッケージを

捨てていましたびっくりマークガーン

 

 

20220415_150526.jpg

 

当時のノートに

シリアルナンバーがパッケージにある・・・と書いてます。

ここまで書て

なんで№をメモしてなかったのか・・・トホホあせる

 

でも

パソコン屋さんの親切な店員さんが

古いパソコンからシリアルナンバーを探り出して

新しいパソコンでもソフトが使えるように

頑張ってくれました。

 

さすがプロ、神業ですキューン

 

 

同じソフトをまた買いなおすということなく済み

ほんとうに助かりました。

 

 

 

 

 

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン

 

 

 

 

教室便りの裏面「せーとこーなー」は

毎月こそ投稿はありませんが

少しずつ定着はしてきています。

 

「わたし、むつかしいことかけない」

という せいとちゃんも

「おんぷ」のおえかきとかならできるね!

それでいいんですよ流れ星

 

 

 

 

 

 

これまでの「せーとこーなー」音符 

 お話作り✿作曲家調べ✿写譜

GridArt_20220411_161645567.jpg

 

書き方はどんなスタイルでもOK

オリジナリティー重視ですので~

 

こういうふうに書きましょう!という決まりはなく

かなり自由ですキラキラ流れ星

 

 

 

 

 

 

 

【グレードテスト合格おめでとう拍手

 

2月に受けたプレグレードの合格証書が

やっと届きました

 

お待たせしましたびっくりマーク

20220414_173657.jpg

Yちゃん(3年生)

来月ピティナステップに初めて参加しま~すルンルン

 

 

 

 

 

【今月の音楽ゲーム】

 

数年ぶりに「おとあて」をしました

 

一人で (はじめは1音ずつ)

20220416_125837.jpg

 

 

 

二人で (3音連続で対戦しています)

20220415_174626.jpg

 

 

単音・2音連続・3音連続・2音重音・3音重音など

 

色々そろってますルンルン

 

 

 

 

 

 

【ある日のおやつ】

 

年度初めは何かと忙しいですねあせる

 

20220411_124125.jpg

甘味が疲労した体にしみわたりますクッキーコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

ピティナステップ京都夏季が急に決まりました。

7月に堀川音楽高校ホールで開催

開催日申し込み締め切り日などの詳細は

ピティナホームページにてご確認ください。

選曲の相談は早めにお申し出ください!

 

 

 

 

 

 

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 
 
今週は6位でした