新年2回目のブログ投稿です
うかり1回目を読み忘れた保護者さん生徒さんは
先に元日のブログから目を通してください<m(__)m>
新500円硬貨を初めて手にしました
クリスマス会費の500円を新硬貨で納められた方が
おられたんですー
ナイスサプライズでした
お正月
元旦は北海道の友人とZoomで新年会
三日は氏神さまに初もうで
47都道府県デモの参加準備もしました
旗などは各自 自作なんです
都道府県ごとのロゴが決まりました。
綺麗すぎると評判の京都のロゴ
「神真都」と書いて「ヤマト」と読みます
「Q」は子供を救う世界最大の団体です
コロナ関連の海外デモは何十万、何百万という規模です。
昨年末のコロナ規制強化反対デモ
でもやるとやらないでは「全然違う!」と主催者は言っておられます
参加するのは大人だけではなく 子供さんもいます。
絵も うまいです!
子供たちの瞳にはトラさんはかわいく映っているんですね
三日は氏神様『松尾大社」に参りました。
行きは すごい渋滞でした
お酒の神様 松尾大社
今年は人が多くて絵馬の全形が撮れず
帰りは道もスイスイ走れました
しかも「777」と「7777」のぞろ目 5~6台に遭遇
今年もぞろ目に好かれそうです
古札を返納して、新しいお札・お守に変えました
御朱印はお正月バージョンのが頂けました。
5日、今年のレッスンが始まりました
新年は「お守りガチャ」でスタート!
神社におまいりする感覚で楽しんで下さい
おみくじアメどーぞ
水色…目標達成
ピンク…学力UP
イエロー…強運勝利
朱色…試験突破
希望のお守りをGETできたら
今年は強運「大吉」
【今週の頂き物】
新年早々教室の台所と洗面所の電気がキレたので
急いで電気店へ
虎チャームと 虎飴 頂きました
お正月九州に行ってきたAさんから
博多のお土産を頂きました
辛みと甘みが半々 美味でした
ブログに「コ〇ナ」のことを書くと
赤字で警告が出て注意されるようになりました
言うこときかないと10年書いたこのブログ
根こそぎゲッド・アウトとなるのでしょうか?(泣)
言論統制ハンパないので「造語」でなんとか切り抜けます
オミのクロンがフィーバースタート
そもそもリサーチ機関もないのに
この2年近くどうやって毎日数値化してる訳?(笑)(怒)
来月はオリンピックがあるので「感の染」の人数水増しも
ええかげんにしとけば?と思うのですが
「すていホーム」が始まったら困るので
早めに食糧を備蓄して有事に備えましょう!
明日、一人でデモに参加します
ファミリーは他府県で参加
2時間も歩くのでお天気だといいのですが・・・
【教室生・保護者の方々へ】
今週は特にありませんので
再度先週の教室生・保護者の方々を
確認しておいて下さい。
今日は10位でした