11月に入ってからi明るいニュースが多いです!
ウワサの新500円硬貨が発行されました
4日から出まわるそうです。
でもサイズが気になります
前に 財務省のHP画像をブログに載せましたが
公表されたサイズがおかしかった・・・爆笑案件
≪爆笑案件≫
発行されるのが
財布に入るサイズだといいのですが(笑)
1日早々ステキなニュース
生徒さんから突然 「テレビドラマに出演します」
という報せが届きました。
その日に放送があったので早速観ました
前のテレビ出演は何年前だったでしょう…?
今回、演技が自然ですごく上手くなったな~と感心ました
スポーツの活躍が認められ
早々,高校に『合格しました』という
良い知らせも届いています
バトンの大会に出た生徒さんからは
チームが金賞を取りましたという知らせも届きました
二重三重の喜びーーー
これからも生徒さんからの
良い知らせがどんどん届くといいな~と
思っています
【コロナ禍すぎれば外食三昧】
休日の京都駅は人いっぱいでした
アンティカフェに行ったたのは何年ぶりだろ~
名物「桃太郎トマトサラダ」は欠かせません
ハーブを抽出するのを計る砂時計がかわいくって
最近外食の機会が多いので、これ以上体重オーバーしないように
今後は控えたいと思います
【お手玉の季節】
去年の手作りお手玉が写真ホルダーに残っていました。
去年、低学年の生徒さんが自力で作ってきたのには驚きました
今年も生徒さんの力作を楽しみにしています
(お知らせ)
中学生以上の目標
片手ジャグリングの投げ方を変更します。
今月中、片手ジャグリングの投げ方を聞いて下さいネ
今日は
先月入会したばかりの1年生の生徒さんが
「ママがが夜遅くまで作っていたよ」と言って
ママの力作を見せてくれました。
お母さまはフルでお仕事なさっているので忙しいのですが
愛情エキスがたっぷり入ったお手玉を作られました。
レッスンには遠い距離を一人で信号2つ渡ってやって来るCちゃん
ヒャー一気に4つもお作りになったんです~
しかもCちゃんが大好きな色水色のお手玉
Cちゃん習い始めてまだ1ケ月ですが
ピアノスタディー1巻がもう12曲も進みました。
大好きなハラミちゃんをリスペクトすべく
どんどん進んでいきましょう
【教室生・保護者の方々へ】
ピアノ開放やりま~す!
2年ぶりになるでしょうか?
やっとピアノ開放が再開できます
11月20日(土)
3:40~
4:20~
5:00~
5:40~
6:20~
間3分ほど換気除菌タイム
今回は5枠だけですが
好評の場合は27日(土)も追加で行います。
希望される方は玄関の
タイムスケジュールに名前を書いて予約して下さい。
寒くなってきました。外でお待ちの保護者の方は
インターホンを押さずに中に入った所でお待ちさい。
お忙しい保護者の方でお手玉を作る時間がない場合は
手作り品サイトのお手玉が
市販のお手玉よりは投げやすく掴みやすいです。
ただし「技カード」は発行できません。