楽しかった10月が終わります
Kちゃんにもらったバルーンも見納めです バイバ~イ
ハロウインは「悪魔祓いのお祭り」
コロナ菌もDS鬼もボッコボコに倒します (笑)
これからは住みよい地球になりますよ~
昨日はヤマハPSTA定例会でした。


夏に〇ず〇銀行のシステムエラーがニュースでしょっちゅう流れました。
あれQFSとの絡みでおかしくなってたみたいです!
もしQFSが稼働してるなら
民間人に何かいいこと無いのかい?
と思っていたら
ドド~ン
情報きました
Qホン
えっ名前が変
キレイ~
3タイプあるみたいですよ
Qホンは
一切充電しなくていいし
衛生につながっているのでインターネットもタダ
トラ電話
早くほしいで~す
【手作りお手玉を作ってみよう】
おてだま1コに 「技カード」1枚発行します。
必ずレパートリーカードに足してください。
(レパカードと分けて集めてた人がいたので、、、念のため)
お手玉月間は12月と1月ですが
はやくお手玉が作れたら今月でも持ってきて下さい。
うまく作れてなくても全然いいですよ。
がんばって作ったのだから
カードをお渡しします
【これからのステージ】
2022・2・20 醍醐交流会館
ピティナのホームページからお申込みくださいネ
❀・・・・・・・❀・・・・・・・❀・・・・・・・❀・・・・・・・
今年7月の発表会「JEUGIAピアノステージ2021」は
例年のコンクール「ピアノフェスティバル」を
今年のみ発表会形式としたものでした。
JEUGIAでは以前より「JEUGIA合同発表会」というのがあります。
合同ですからエレクトーンとピアノの演奏が混同します。
例年秋開催ですが延期され3月13日に醍醐交流会館で行われます。
以前は「グレード合格おめでとうコンサート」があったので
当教室は「合同発表会」には積極的に関わってきませんでしたが
大宮センターのホール閉鎖で「おめでとうコンサート」は
再会予定がありませんので、こちらの発表会もご検討下さい。
「合同発表会」の詳細プリントは興味のある方にお渡ししますので
来週レッスンノートお家から欄に「合同発表会プリント希望」とお書き下さい。
参加・不参加は詳細プリントを読んでからお決め下さい。
「犯人の気持ち」
このお話には続きがあるので
来月掲載するかもしれません。
【今週のお買いもの】
オルゴナイト
♪ マザーオブパール、ローズクォーツ、マニカランに水晶が入っています。
みんなをピアノじょうずにする幸せうさぎです
「神だのみならぬ石だのみ」
グランドピアノの上に置きました
♥オルゴナイト♥
樹脂などの有機物と水晶や金属などの無機物を組み合わせたもので
置いているだけでその場をパワースポットにすると言われています。
【今週の到着物】
Amazon売上ランキング1位
元FBA特別捜査官が世の真実を語る注目の1冊
【教室生・保護者の方々へ】
寒くなってきました。外でお待ちの保護者の方は
インターホンを押さずに中に入った所でお待ちさい。
お忙しい保護者の方で作る時間がない場合
手作り品販売サイトのお手玉が
市販のお手玉より投げやすく掴みやすいです。
ただし「技カード」は発行できません。
お手玉の中身は手芸用ペレットでは軽すぎるので
お米、ポップコーン、小豆などを入れて下さい。
小豆を入れる方は差し上げますのでお申し出下さい。
ブログのピンクの箇所を読まれたらレッスンノートに〇をつけて下さい。
兄弟姉妹さんのいる方は両方のノートに〇をつけて下さい。
〇がないと記入モレになります。