今日は発表会「JEUGIAピアノステージ2021」 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

【JEUGIAピアノステージ2021】

 

1627722622568.jpg

9時から10時間に渡り138名生徒さんたちが参加しました。

5部に分かれうちの生徒さんたちの出番は3部、真昼間の2時~

 

 

 

 

1時過ぎたころからぼちぼち集まってきまして

 

1627727867716.jpg

 

 

Effectplus_20210731_174824.jpg

 

 

 

ところが2時前に豪雨に傘傘傘

 

 

豪雨の中 到着した生徒さんごくろうです

Effectplus_20210731_182025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

2部の終わるのをホワイエにて待機

022.jpg

 

じっと待つ3部の参加者(20分も押してます)

1627722848125.jpg

 

 

 

 


 

 

 

ピアノはスタインウェイ合格合格合格

025.jpg

 

 

ステージ写真が少しだけしか撮れてません

1627724022091.jpg

ほとんどピンぼけでしたので<m(__)m>

 

 

 

 

 

プログラム

1627717911118.jpg

3部のB部門でしたがB部門は個人教室

A部門は長岡京,、羽束師のヤマハ教室の生徒さんでした。

所は違えどみんな其々に音楽とピアノと向き合っているんだな、と

思いながら聞かせていただきました。

A部門の生徒さんは演奏が逞しく伸び伸びしてました。

どんなレッスンしてるのか興味津々目

 

 

 

時間押しててスタッフさんも大変だったと察します。

足台、補助ペダルのフォローが雑あせる

というか時間短縮のためスタッフがやってしまうという

思いもよらぬ事態が発生ガーン

 

うちの生徒さんは4年生になると

椅子の上げ下げペダルセットなどは

一人でできるようにしていますが

それを発揮できず

スタッフが設置した納得いかない椅子とペダルのまま

弾かざるを得なかった生徒さんもいて

それはちょっと残念でした。

 

家から持って行った補助ペダル足台を時間短縮のため使わせてもらえず

ピアノ本体のペダルを使った人もいました。

補助ペダルを使った方が体の軸が安定しますし

重心移動もしやすく音がよく出て遠くへ飛ぶんです~~~

 

何もかもコロナゆえです叫び

でもそんな時にコンサートを開いてもらえるだけでも

ありがたいと思わなければ…という感じです。

 

 

そしてピアノ辞めたいと言っていた生徒さんも

今日のコンサートで気が変わればいいな…という感じです。

 

 

 

 

 

 

今年は絶対無いはずの各賞の

奨励賞のみが公布されたようです。

 

この次はもっと頑張ろうね

Effectplus_20210731_184137.jpg

二人でピースチョキチョキ

 

 

 

器店の前の担当さんに久しぶりに会えて喋っていたら

みんな帰ったあとでした

一緒に写真撮れなくて残念カメラあせる

 

 

 

 

 

 

 

カキ氷花火風鈴金魚 祭晴れ虹ソフトクリームスイカトロピカルカクテル

 

【懐古!!!夏の発表会】

 

以前の夏の教室発表会は浴衣でやってました

 

2013夏

040.jpg

自分で縫った絽の着物に鍵盤柄の帯を締めました

 

 

103-2.jpg

二人は中3になりました  

 

 

 

2016夏

この年は鍵盤柄の浴衣

 

 

1470434491313.jpg

今年 高2・小5・高1になりました

 

来場者も浴衣でお祭り気分満載でした

1470434474023.jpg

 

ゆかたでコンサート

 

世の中が落ち着いたらまたやりたいな!

 

 

 

 

 

 

 

お年玉 お年玉 お年玉 お年玉 お年玉 

 

【江戸打ち紐】

 

生徒さんに作り方を説明するのに

100均でボードを買ってきました

 

Effectplus_20210726_224115.jpg

 

市松模様の箱によく合います

KIMG3045.JPG

 

 

 

 

 

【今週の到着物】

 

出版前から予約していた本が届きました

 

Amazon総合売上いきなりの№1

『世界怪物大作戦 Q』

KIMG3046.JPG

 

 

「もちまるの日記」も発売前に予約していました

KIMG3017.JPG

 

 

YOUTUBEの「もちまる日記」はチャンネル登録者数124万人目

Effectplus_20210726_224708.jpg

もちまるとサザエさんは玄関本棚に置いてるので見てね猫

 

 

 

 

【先週のブログクイズ】

 

答・・・ひまわり

正解者…2人

 

 

1627624822754.jpg

 

ブログクイズは最近人気がなくなってきたので

そろそろ終了しますあせる

 

 

 

【今週の頂き物】

 

Yさんから頂きました

Effectplus_20210731_122927.jpg

いつもお気遣いありがとうございますリボンサンダルカバン

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

8月7日の午後から16日の朝まで京都を留守にします。

メールの返信が難しいため

各種ご連絡は6日までにお願いします。

 

 

9月2週目までにテクぷす・ドキドキハノンが終わった人は

3週目音楽ゲームを復活できます。

 

 

 

 

今週のランキングは 14位でした

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

緑薔薇をポチっと押してくれると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村