梅雨独特のジメジメ感は気分が下がりますね![]()
教室来る途中にスーパーの100円ショップで工作材料を買い足したら
ついでに花も買って気分上げるようにしています![]()
「DS仕業の魔の豪雨」も
「Qアライアンスによる浄化の雨」へと変わっていくでしょう![]()
期待して、信じて、その時を待ちましょう![]()
今週 短冊に書いてくれた生徒さんの願い事は
“コロナ終息”が一番多かったです
1年以上も小さな心を痛めていたことが分かります![]()
ガースー総理がトラさんのマネをしています
この人がやるとみっともないとしか言えません![]()
何の事?って
ボンズが逆さまの件です(笑)![]()
日本もひっくりかえるのでしょうか![]()
一日も早い世界平和を祈るのみです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【祝10周年】
ちょうど10年前の7月10日は
初めてブログを書いた日です![]()
タイトルは『祇園祭』![]()
過去ブログをさかのぼって見てみました。
わずか数行を何日も悩んで書いたことを思い出します![]()
3日ぼうずになったらどうしよう~とか
3年は何としてでも頑張ろう~とか
当時はそんなことを思っていたんですが
徐々に生徒さんが増え
月~土まで毎日生徒さんが通ってくれて
忙しくなったおかげでブログネタが途切れることなく
本日めでたく「ブログ10年継続達成」となりました![]()
![]()
世の中が長らく混沌としている状態です。
これから先、教室がどうなるのか想像できませんが
細々でもコツコツとやっていきたいと思います。
そうそう、ブログを見て教室を気に入ってくださった方が
教室の場所を探し当てられ
外のチラシをゲットされ体験レッスン申込まれました。
よくぞ見つけられました!
(数年前にも同じようなことがありました)
そろそろブログに教室所在地を公表すべきかな?
先月にも体験のお申込みがありました。
お二方には発表会が済むまで体験を待って頂いています。
あの~
決してやる気がない訳ではありませんので…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【ミラクル発生
】
先週の金曜日におんぷ検定1級合格が出て喜んだところですが
ブログ10年目の今週
またまたおんぷ検定1級合格者がでました![]()
今までおんぷ検定1級は2年に1人のペースでしか出てないのです。
それが今年は2月と先週と今週と
3人の生徒さんが1級に合格しました。
何と、これで教室通算10人目の合格となりました。
ブログ10周年の週に
10人目の合格が出た~![]()
これはミラクルです![]()
![]()
音楽の神様からのエールかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【今週の頂き物】
修学旅行で山梨静岡三重に行ってきた
S兄妹
から ![]()
![]()
「静岡茶ばうむくうへん」頂きました![]()
![]()
![]()
アミューズメントパーク楽しかったそうです![]()
![]()
この夏は2人同時にグレードテスト、合唱コン伴奏![]()
受験勉強とやること満載ですが頑張ってネ ![]()
Nちゃんからロイズのポテチを頂きました
「石垣の塩」の方は食べたことなく初めてです![]()
Nちゃん最近、のびのびとピアノを弾いてます
コンクールから発表会にシフトチェンジしたのが良かったのでしょう![]()
Mちゃんが今年も粽を持ってきてくれました。
粽は3年ごとに変るそうで
今から来年の粽が楽しみです。
来年こそは祇園祭も行われ山鉾も建つでしょう![]()
さらに楽しみです![]()
この俳句はMちゃんのおじいちゃん作だそうです![]()
皆さまお心遣いありがとうございました![]()
【教室生・保護者の方へ】
発表会“JEUGIAピアノステージ2021”の詳細が
来週には教室に届く予定です。
届きしだい配布しますのでもう少しお待ちください。
教室内は衛生面より
裸足厳禁となっていますので
どなたもお守り下さい。
今週のランキングは8位でした
いつも見に来てくれてありがとう ![]()
緑薔薇をポチっと押してくれると嬉しいです





