へ調のメロディー | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今朝は教室に来るとき途中 花屋に寄りましたピンク薔薇

 

CollageMaker_20210424_130240886.jpg

 

今週は波乱が多くて疲労~

黄色の花でパワー注入しましたOK

 

 

 

 

 

チューリップ黄 チューリップ黄   チューリップ黄 チューリップ黄   チューリップ黄 チューリップ黄 

 

少し前ですが

YAMAHApsta定例会に参加しましたバス

教わる内容が盛りだくさんで

かなりの量を書きとめて収穫は大きかったのですがメモ

疲れてちょっと体調が危うくなり~カゼ
数日後には親戚の訪問があり気疲れし

日曜には風邪の症状でダウン

1日伏せってしまいましたあせる

 

月曜日はフラフラでも何とかレッスンはできましたが

生徒さんとの連弾の時は薬のせいで頭がもうろうとして

最高にオンボロ~な演奏でしたむかっあせる

 

ルービンシュタインの「ヘ調のメロディー」

7ページもある美しい曲なのに・・・ショボーン

 

レッスンに組み込むには曲が長すぎて

なかなか取り入れにくい連弾曲です。

時間かかっても1曲をじっくり取りめる生徒さん限定曲です。

中3のRくんはまさにそのタイプなので

この曲に付き合ってもらっています。

 

レパートリーの連弾曲には指番号がふってないので

宿題では自分で考えた指番号を書いてくることになります。

翌週のレッスンで一緒に再考察して指番号を決定します。

こういう地道な作業をいとわずできる生徒さんでないと

ピアノって長続く続かないんです!

 

レパートリーの連弾曲でもこの曲は絶品です乙女のトキメキ

ショパン風で揺れや動きのある曲ですが

Rくんはアンサンブル能力が高いので

こちらの気配を感じとって自然に合わせてくれます。

 

ミスなく弾けるようになったら

YOUTUBEに載せたいね(限定公開)

 

KIMG2174.JPG

 

 

 

 

ルービンシュタインは作曲家は本業でなく

ショパンの演奏に定評があるポーランドのピアニストです。

1982年没なのですごく最近の人です。

ショパン演奏のレコードCDがたくさん出ています。

来日されての演奏もありました。

 

Screenshot_2021-04-21-15-16-48.png

 

 

 

この「へ調のメロディー」は

ヘ長調とヘ短調が美しく絡み合いながら

曲が艶やかに展開していく優美で感覚的な曲です。

 

 

 

ピアノデュオ「ドゥオール」(埼玉)の演奏

ややアレンジされていると思います。

 

ピアノデュオ「ドゥオール」は2019年1月の醍醐ステップに

アドバイザーとして来られた時

素敵な連弾を聞かせて下さいました。

 

ただ講評は厳しくて

参加したうちの生徒さんは~ショボーンしょぼん

 

 

 

 

 

こちらがピアノスタディーの楽譜と同じ演奏です

(ピアノスタディーはオリジナル譜onlyです)

 

(おそらくアンサンブ機能付きピアノで録音されてると思います)

 

 

 

 

 

パンチ! パンチ! パンチ! パンチ! パンチ! 

 

【またまた壊れる件】

 

家のシャワー付き洗面台から水が漏れていて

気づいたら床がビショビショアセアセアセアセアセアセ

苦情が出てないので下の階にまでは被害は及ばなかったはず。

誰も朝シャンなんてしないのに使わないと劣化するんですかね!

おととい水道工事となりました。

 

 

教室の「鬼滅の掛け時計」も

夜の間に鬼舞辻無惨(キメツジムザン)らしき鬼に節分

壊されましたパンチ!(というのはウソです)

ホントは不良品掴んだみたいで すぐ止まるむかっ

 

ぴえんぴえんタラー

 

 

見た目強そうな時計にしました

どんな鬼が来ても大丈夫 節分

「ぐるぐる鍵盤時計」は無敵です筋肉

1619162530618.jpg



 

今朝はグランドピアノのアンサンブル機能が故障して

「修理代100万円です」と言われたところで

夢から覚めましたガーン

焦った~~~叫び

 

 

 

 

 

 

ルンルン ルンルン     ルンルン ルンルン    ルンルン ルンルン 

 

【JEUGIAピアノステージ2021】

 

 

「JEUGIAピアノステージ2021」のお知らせを配布したところ

レッスンノートに「参加希望します」のお返事をたくさん頂き驚いてます。

そしていつもより早いスタートダッシュです拍手

 

長らく表現の機会がなく

ステージから遠ざかって眠らされていた状態だったので

ステージに立ちたい意欲が急に目覚めた感じですね目

 

ステージで弾き終えた後の何とも言えない爽快感は

体験しないと得られませんものねクラッカー

 

選曲について親子間で話が進んでいるみたいで

「ディズニーがいいんじゃない?」

「ジブリ系が好き~」

「大好きなストプリの曲を弾いてみたい」等々

生徒さんからお家での会話の様子が聞けました。

 

『ヤマハぷりんと楽譜』で

お気に入り曲の楽譜を探してる生徒さんもいます。

images.png

弾きたい曲を検索画面に入力すると

初級 中級 上級と各レベルの楽譜が見れます。

サンプル演奏も聴けるのでお勧めです。

お家にプリンターが無くても

コンビニのプリンターで楽譜の商品番号から印刷できます。

 

 

特に弾きたい曲がない生徒さんや

ステージでの演奏を安全に堅実にしたい人は

普段のピアノスタディーの中から選びましょう!

 

 

 

 

 

 

ちょうちょ くま  くま ちょうちょ  くま  くま  ちょうちょ

 

【最後のミニミニコンサート】

 

 

Mi-ちゃんはピカピカの1年生

 

Effectplus_20210423_192143.jpg

 

毎週いっぱい練習してくるので

習って1年でピアノスタディー2巻の「かっこうとロバ」まで進みました。

 

すごいよ~ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

Mi‐ちゃん 今日関東へお引越ししていきました新幹線

引っ越し先の近くにヤマハのセンター教室があるので

そこでピアノスタディーでレッスンできたらいいのにね!

 

Mi‐ちゃんの置き土産

メリーチョコレート

1619070629196.jpg

 

 

ステキなピアノライフが続きますように…キラキラ流れ星

 

 

 

 

 

 

 

カゼ カゼ   カゼ カゼ  カゼ カゼ 

 

【スケスケマスク】

 

もう1年もマスクをつけてるので

免疫力低下

マスク頭痛

二酸化炭素を吸い込む

本当は身体によくないです叫び

 

 

マスクで顔が荒れてかゆくなるので

最近皮膚科が流行っているそうです。

でもマスクしないわけにはいかない世情があるわけで・・・


 

Screenshot_2021-04-21-13-11-39.png

900円位

 

 

両面ハイパーメッシュですから

酸素が吸えて気分爽快

頭もスッキリハッキリ

 

 

 

 

 


 

【教室生・保護者の方へ】

 

「JEUGIAピアノステージ2021」

配布したプリントに記載してなかった情報を追加します。

♪集合写真の撮影はありません。

♪演奏中の写真撮影、動画撮影は可(周りに配慮して下さい)

♪参加記念品はあります。

 

 

ミニミニコンサートの曲を月途中で変更される場合は

レッスンノートのミニミニ曲を書き直しておいて下さい。

 

 

4月最終週で習い事・部活日程表をお渡ししています。

変更があればその都度書き直してもらいますので

今分かっている範囲で記入し次回お持ち下さい。

 

 

29日からの動画アドバイスレッスンでは

手元が写るようにカメラを設置して撮影して下さい。

 

 

 

 

 

いちご いちご いちご   いちご いちご いちご   いちご いちご いちご 

 

大学生の生徒さんが3人いますが

皆バイト始めたので

バイト先に激励に行こうと思い

まず 1人目のバイト先に先ほど行ってきました。

大型ショッピングセンター

バイト1週目でレジ打ってましたびっくり

買い物をしてレジに並びました。

めちゃくちゃ楽しかった!!

 

皆、学業、ピアノ、アルバイトして偉いです!

という私もバイト2つ掛け持ちしてました~

 

 

 

行ったついでにショッピングセンターのお店で

1618967936649.jpg

外出時のいちご率摂取率100%いちご

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

緑薔薇をポチっと押してくれると嬉しいです緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村