ピアノまた習いたいとやって来て
世の中が急に動きだした感じです!
まだコロナ禍の中なので
新規の生徒さんの入会は
来年まで待ってもらおうと思います。
日曜日は生徒さんとJohnny's無観客ライブ配信を観ました
生徒さんのお目当ては“忍者”
進行役の国分さん
無人会場に数万本のペンラが圧巻
会場が横浜アリーナということで
一推しの“なにわ”と“Lilかんさい”が出てなくて残念
ライブは一人で観るのはと違って
二人で見るのは盛り上がりました
SD保ちながら
あっと言う間の1時間半でした
収益は医療従事者への支援活動に役立てられるそうです。
感染予防対策をとって
2ヶ月半 教室で生活しましたが明日家に戻ります
支えて下さった保護者の方々には本当に感謝します
「内緒にして」と言われてましたが
ちょくちょく晩のおかずをタッパーで分けて下さった保護者さま
心より感謝します
籠り中はYOUTUBEにも お世話になりました
『ISLAND TV』は毎日見てました
タッキーありがとう
「お家でピアノ演奏」みんな上手でした(特に夏疾風)
「ギター演奏」も何人かいてプロ級でした(プロだから)
「バイオリン」「フルート」「サックス」その他色々ありました
『BUTTER GALETTE変電所』は まさに精神安定剤でした
推してるグループに待ってる未来に驚いたり
病気療養中の自担の未来に安堵したりしました。
クルスさんありがとう
明日からは大画面でテレビが見られます
栄養を補っていたサプリたち
12月の発表会(太かった)から4キロ減
キープしよう
移動と片付けで明日からの2~3日は忙しくなりそうです
先月ブログでぼやいてた
アンサンブルピアノのリモコンのことですが
残念なリモコン
ダメもとで営業さんに探してもらったら
YAMAHAに在庫が残っていて
同じものを届けて下さいました
「CD歌う」をCDでやると速くて歌えないし
私がピアノを弾くと生徒の声が聞き取れないという
ジレンマが解消されます
リモコン5千円でしたが
これで遠隔レッスンが楽しくなります
どっちがどっち?
【ブログクイズ】
5月のブログクイズの答えは“照明”でした
中学生以上の人には簡単だったようです
今月は小学生の人も ガンバッテ!
「丸い空気清浄機の水は何色に変わりますか?」
思い出して下さーい
レッスンノート1週目で回答できます
【今週の配布物】
【今週の到着物】
今ごろ届いてもね~ ・・・冬に使おう
【教室生・お家の方へ】
教室で生活しましたが明日から自宅に戻りますので
日曜日に緊急以外のメールはなさらないで下さい。
家には仕事関係の資料等は
一切 置いてないので返信(回答)ができません。
今までのように日曜日に教室に居ないので
玄関の台にワークブックを置かないで下さい。
プリントだけポストに入れて下さい。
お試しオンラインコンサート好評につき
『第一回オンラインコンサート』を開催します。
画面の都合上参加は少人数制です。
日取り・開始時間などは追ってこのブログでお知らせします。
いつも見に来てくれてありがとう