先週の土曜
シャコンヌを自撮りして
やったことないYOUTUBEを掲げるまで
奇跡的に1時間でできました
そういう訳でいつもより早く、夕方にブログ投稿できました
そしたら気づいた生徒さんがメールをくれました
生徒さんのメール (原文のまま)
シャコンヌ練習中Kaちゃん
「先生のyoutubeのやつ見ましたー!チェンバロの音を入れたの時代感あっていいですね。」
Haちゃん「音がすごく綺麗でした。シャコンヌを習っていた時期が懐かしく感じました。
また他の曲も待ってまーす(^^♪」
シャコンヌ練習中Syくん「先生めっちゃモルデントとプラルトリラーが上手かったです!」
いつもブログ見てくれてれる友人講師からも
Tさん「youtube今見ました、すごいで~す! レッスンのお手本になっていいと思いました。」
Eさん「ユーチューブ動画&撮影&掲載。進化し続けてすごい」
みなさん感想をありがとうー
これを励みに「YOUTUBE投稿」またやってみよう かな
昨日「ピティナ課題曲チャレンジ」に参加した生徒さんの
演奏動画を見せて頂きました
(YOUTUBE限定公開)
自宅での演奏ですが
大ホール弾いているかのように映りました
すごく集中した良い演奏で
感動してウルッとなりました
Yuちゃんにはどんな難しい楽譜にも
怯まない強さがあります
来年こそ本当のステージで
思う存分輝いてほしいと思いました
以前教材研究会で
スタディーの「歌詞作り」に取り組んでいました
わらべ歌と絵本ボランティアしてる先生がいて
その先生のセンスで歌詞作りが進み
ヤマハ曲が多い3巻までの歌詞が完成しました。
それからは研究会に来られなくなったので
4巻以上は四期の作曲家の曲だし
歌詞はなくていいいんじゃないか?と
「歌詞作り」は終わってしまいました。
(四期=バロック・古典・ロマン派・近現代)
でも、でも、
曲に歌詞があるのと無いのでは全然違います。
曲の世界にスッと入れて
弾きたい気持ちが強くなるのです!
4巻以降によく登場する近現代の作曲家バルトークは
つかみにくい和音配置や奇妙な音が多く
子供には理解しにくいですが
音符の代わりに仮名を当てはめ歌にすれば
生徒さんのモチベーションが保てます
3巻のチャレンジピースにある“深い森で”
とても神秘的な曲です
作曲の白川雅樹さんはジブリ映画の曲で有名
Nちゃんが3年の時に作ったお話は秀逸でした
深い森で
先に映像が頭に浮かんでそれを文章にしています(神ってます)
Nちゃん、先週リヒナー『短い物語』に入りました♪
お話作りと作詞を宿題に出したら
他の曲も作ってきてました
こんなたくさん大変やったて聞いたら
「勉強に疲れたとき気分転換に作るから
大変じゃなくて逆に楽しかった」
レッスンノートの「お家欄」にお母さまが
「歌詞つくり楽しんでいました」と書かれていました
歌詞の冒頭部分
曲を知っている人は口ずさんでみては?
リヒナー「短い物語」・・・ちいさいわたしーようちえんのあさ~
レーパー「美しい世界」・・・あーの やまとこの木はみずうみににあう~
グルック「ミュゼト」・・・あるーおーしろーのおひめさまと~
グルリット「子もり歌」・・・おーやすーみ・おーやすーみ ぐすーりねてる~
マイカパル「お庭で」・・・いえのまえのおにわにぃはー いつもだれか かくれてる~
ハイドン「ドイツのおどり」・・・トランペットとたいこがきれいにきれいになりひびく~
ディアベリ「スケルツォ」・・・きょうはね たのしいーことーが れんぞくである~
バルトーク「あそび」・・・あるときおとこのこがひとりであそんでたーよ~
梅谷正明「おばけのダンス」・・・あーれっはおばけかなー こぉっちにくるのかな~
言葉のチョイスがうまい
歌詞作りのセンスあり
Psta研修会で資料に使わせて頂きたいと思います
話それますが
昨日の朝「オンライン講師会」が始まりました
内容は“次世代のアプリを使った指導”に特化
朝のスッピントークも
まあそのうち慣れるでしょう(笑)
昔から「のり紙ハサミ」を使ったグッズ作りは好きでしたが
もう作ることもないかな・・・
時代は変わったのですから
まずはタブレットの買い替えから
話を戻します
Nちゃんが書いてきた宿題
さし絵も可愛い
Nちゃんにどうしてもお願いしたかった
4巻のベートーベン『古きロシアのうた』の作詞
今日、二つ返事でOKもらいました。
わたしは何年考えても完成しなかったので
よろしくお願いします
【今週のオンラインレッスンから】
繋がった瞬間
生徒さんの頭上の絵に目が釘付けに
画面に現れたライオン
お兄ちゃんが幼小のころに描いた絵ですって
迫力の画力 絵本作家さんばり
【今週の頂き物・到着物】
再開されたJEUGIAさんが
jet(エレクトーン講師)とpsta(ピアノ講師)全員のお宅にお届けてられます(ご苦労さま)
キークリンとマジッククロス ありがたい
アマビエさまをやっと手に入れました
お友だちの分も買いました
北海道の友人から『お塩』が届きました
何の知らせも無く突然「塩」が届いたので引きましたが
『パワースポットの塩』でした
」
明日は2ヶ月会ってない(オンラインレッスンなので)
生徒さんがやって来ます
レッスンに来るのではなく
私が視聴したジャニーズの
アーカイブ配信を見に来るのです
最近“忍者”が気になっている様子
“忍者”は22人もいるので
私には誰が誰だか全く???ですけど
生徒さんに会えるの 楽しみです
いつも見に来てくれてありがとう