明後日はコンペですが | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

土曜のレッスンは10:50からですが

今日はそれまでに病院の検査(5つ)受けたので病院

朝からフラフラえー

 

 

 

 

 

音譜音譜。。。音譜音譜。。。音譜音譜.。。。音譜音譜

 

 

七夕の日曜 七夕

 

ウイングス京都へ「ピアノゆうゆう塾、音楽祭」に出かけました

 

                                

KIMG1999.JPG

 

「脳トレピアノ」のピアノゆうゆう塾

塾生さんのコンサートです

 

「脳トレピアノ」=音楽を楽しみながら脳のトレーニングをする

 

 

趣味で習ってられる大人の方で

選曲も各人のお好きな曲

皆さん心をこめて一生懸命演奏されていました。

 

1部~3部までの長時間プログラム。

その後はウエスティン都ホテルでの

晩さん会が催されるという豪華さで

プロの方々のコンサート、

マジックショーと続いた模様クラッカー

 

発表会会費はいったい何万?

 

 

 

 

カクテルグラスカクテルグラス。。。カクテルグラスカクテルグラス。。。カクテルグラスカクテルグラス。。。カクテルグラスカクテルグラス。。。カクテルグラスカクテルグラス。。。

 

 

 

 

【祇園祭】
 

今年もMちゃん(小3)から「粽」を頂きました女の子

 

お兄ちゃんが毎年 鉾で祇園囃子を奏されます

1562655123787.jpg

 

Mかちゃんも明後日は船鉾で粽売りをします。

 

ピティナコンペの後、会場からテクテク歩いて(市バス運行停止)

応援に行きたいですが

尋常でない混み具合が予想されます。

混み混みで船鉾に 近寄れないかも

 

たどり着けるかな~あせる

 

 

 

 

 

♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ 

 

 

 

 

【今週のニュース】

 

 

「合唱コンクールの伴奏に当りました・・・あせる

 

今年も そんな報告を受ける季節がやってきましたヒマワリ

伴奏の大役に当った生徒さんは去年よりも多いビックリマーク

 

しっかり見守るのでクラスのために頑張って下さい!

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

読みもしない雑誌を買いましたチョキ

 

この付録を手に入れるために

 

KIMG1975.JPG

 

混雑の中ではうちわも使えないから~

 

めっちゃ涼しい台風

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Effectplus_20180830_180639.jpgジャニーさんに会えたかな・・・

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村