生徒のKちゃんが通う学校、龍
第100回高校野球選手権記念大会の今日の試合で
サ![]()
![]()
![]()
2回戦も頑張って~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
京都府吹奏楽コンクール
高校の部は6・7日の2日間でした
6日(月)に行ってきました。
Hiちゃんの高校は出番が午前中だったので朝早目に出かけました。
ホールは市内のだいぶ北の方なので若干涼しく感じました…気のせいか?
ビックリしました![]()
![]()
私の吹奏楽の認識が低すぎました![]()
管楽器に混じってハープ
や弦楽器のコントラバス
が
ステージにドカッ![]()
![]()
ドカッ
と有って えっ?えっ?てなりました。
吹奏楽のことを知らなさすぎだよっ-て 突っ込まれそう(汗)
コントラバスは低音管楽器が発明される以前に
吹奏楽の低音を担当していたから今も残っているのだそうです。
勉強不足でした![]()
![]()
![]()
![]()
ハープの必要性はよくわかりませんが![]()
作曲家が意図する場合に使うのでしょう。
ティンパニやドラムセットも同じかな![]()
![]()
![]()
Hちゃんはいつも部活終わって夜8時頃にピアノに来るのですが![]()
![]()
制服のまま(もちろん晩ご飯は食べずに)慌ててやって来ます![]()
今はショパンのワルツを練習中です![]()
部活がハードで疲れているのに愚痴の一つもこぼさず
健気なほどにピアノにも熱心なのでこちらも真剣になります。
コンクールではクラリネットとピアノ、と思ったらもう一つ担当してました。
(楽器の名前が分かりません
)
任務が多くて忙しそうでした![]()
![]()
![]()
コンクールはすごくレベルが高くて・・・
結果は「金」に一歩届かず 涙の「銀」でした![]()
惜敗したコンクールの翌日も部活があり
その次の日には本番演奏のため長野に遠征して行ったので
お盆のOFFくらいはのんびり遊んで過してほしいなーと思います![]()
![]()
大好きな
も補給してネ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他の生徒さんたちも夏休みに
ピアノ以外でステージに立つ人が何人かいます![]()
![]()
![]()
大阪、兵庫県 中には東京っ!・・・行きたいですが行けません。
また近場である時には声かけて下さいネ
私よりも生徒さんたちのほうが全然スゴイな~と思う今夏です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
密林より届きました
さて何でしょう?
一番低くしてもつま先しか届かないレッスン室の残念なイス
今度のイスは安定感バツグンのストレスフリー
座面も広いし 足の裏がちゃんと 床につきます(笑)
24時間テレビTシャツ![]()
着て
このイスに座ってレッスンしてます
えっと Tシャツ3枚買い足しました
全部で8枚に!
今日はいつもより早くブログ書き終わって
「らじらー9時台」にギリギリセーフ!
いつも見に来てくれてありがとう![]()








