「先生~
作文にピアノ教室のこと書いたよ~
」
嬉しい報告をしてくれるNちゃん(1年生)![]()
「ホントっ
来週持ってきて見せてくれる
」て頼んだら![]()
「うん、わかった~」 って即答![]()
![]()
でもNちゃん、翌週はインフルでお休みでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
翌々週は 元気に復活してやって来て![]()
開口一番 「せんせい、さくぶんもってきたよ
」![]()
オッ
1週 空いたから作文のこと忘れてるかも~
と思ってたので感心しました![]()
しかもお母さんからブログ掲載の了解までとってくれた
本当にホントに小学1年生![]()
作文の宿題は毎週土曜日に出るそうです(私立の小学校です)
なかなかの文章力
1月29日
わたしのならいごとはピアノです。
ならいはじめてまだはん年です。
先生はとてもおしえるのがじょうずです。
なぜならオリジナルのグッズをつかっておしえてくれるからです。
お手玉で手の力のつかいかたをやったり
カルタをつかって音ぷけんていをしたりします。
わたしはそんな先生をとてもすきです。
これからもピアノをつづけてがんばっていきたいです。
文字色はNちゃんのカーディガンの色です。
お気に入りなのかな?今日も着てました。
またこれが似合ってるんです![]()
【担任の先生から】 *~*~*~*~*
くふうがいっぱいでたのしいきょうしつですね。
レッスンがまいかいたのしみですね。
Neちゃんに こんなん書いてもらったら
先生は ますます工夫しないとね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
木曜日
「YAMAHAの特別講座」でした
本部からお越しいただいた海川先生は
本部スタッフの中で最も京都pstaにとってご縁の深い先生です。
突然ですが
今年の24時間テレビのテーマは
「人生を変えてくれた人」
仕事面では「海川先生」です![]()
もし海川先生と出会わなかったら
私はとっくの昔に「ピアノ教室を廃業」してました![]()
昔、本部からセンターに配信されるブロードバンド講座に足しげく通い
海川先生から多くのことを学ばせて頂いたから今があります。
今回の講座テーマ
《表現のための具体的技術》
「メロディーと歌」
いきなりオリンピックのフィギアスケート話から始まりました![]()
羽生選手はどうして 数あるバラード1番の演奏から
冒頭の1フレーズを聴いただけでツィメルマンを選んだのか![]()
バラード1番の上手いピアニストはツィメルマン以外にも多いけれど
ツィメルマンの演奏の呼吸やリズムの取り方が
羽生選手の呼吸、リズムと酷似していたんだそうです。
そこから、話を演奏における体の使い方や呼吸法へと展開
「メロディーの弾き方の法則」は
なるほど~と
一発で腑に落ちる法則でした。
2時間はあっという間でした(話がとにかく上手なので)
その後ランチ会でも音楽界隈の話に
花が咲きました![]()
![]()
![]()
この日は研究会で長年かかって作った資料をお見せする
大切な日でもあったので数日前からドキドキでした。
ご指導いただけて本当に嬉しかったです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。
親指のMP関節
特に小さな生徒さんたちは陥没してることが多いです。
教室では こんなことして弾いてみたりします![]()
![]()
ゴムで工夫すると
MP関節が出せます
月曜の夜ニュースが![]()
バックで踊るJrの中にあって
誰もが認める逸材でした。
ダンスもスケートもピアノもうまいのに(特にスケート)
いつも最後列なの 何とかならへんの~![]()
![]()
と、思ってたのですが
そのモヤモヤが晴れました![]()
このたびHIHIの増員メンバーに就任![]()
![]()
![]()
いや~良かった良かった![]()
![]()
![]()
見よ![]()
この親指のMP関節を![]()
![]()
こんな立派な親指のMP関節は初めてみます![]()
幼少時よりきっちりレッスンを受けて関節が発達したと推測します。
はたまた遺伝か?
ご家族に音楽家の方いらしゃるというウワサ
ラフマニノフでも弾けそうなくらいの大きさ![]()
身長も180㎝近いって
・・・でもまだ中学生![]()
今後の活躍を遠くから見守りたいと思います![]()
さっそく昨日“めざましテレビ”でてましたヨ![]()
![]()
めざましジャンケン![]()
![]()
![]()
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.
今週の到着物
会員には発売日より先行で届きます
ピティナコンペ参加要項![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今週の頂き物
生徒、Sさんのお母さまより
学校の保護者会から造幣局を見学され
お土産買ってきて下さいました![]()
べっこう飴の缶のデザインは明治三年の二十円金貨

お金持ちになった気分です![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
楽器店の教室担当さん(営業さん)が
高槻店に転勤されました![]()
JEUGIA楽器店は1~2年で担当者が変わるのです。
慣れたころにチェンジとなります。
次の担当さんとも良い人間関係を築いていきま~す![]()
いつも見に来てくれてありがとう![]()






