初詣で去年のお札とお守りを納めた時に
間違えて来月“壬生寺”の節分祭で返すお札とお守りまで納めてしまった~
「神社」に「お寺」のお札を納めるという
前代未聞の大失態をやっちゃいまして~
約一ヶ月、家にお札がない非常事態発生
何か不安
壬生寺の“節分祭”が早く来ないかな~な今日この頃です(笑)
教室で
ウオーミングアップで取り組み中の「おてだま」
全員がおてだまゲーム名をつけています
「結晶」「お餅」「おせち」「おぞうに」は季節感たっぷり
中に「ダイエット中」っていうのもあって お正月直後ならではデス
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇ お知らせ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇
PSTA 海川千史先生 特別講座ご案内
表現のための具体的技術 その1 「メロディーと歌」
「もっと歌って~」「もっと気持ちを込めて~」「音楽の流れを感じて~」などと
言われたことがありませんか?
この指示はかなりあいまいな言葉ですね。
どのように具体的に体を使うのでしょう?
どの音をどうすればよいのでしょう?
メロディの弾き方の法則がわかればテンポルバートもこわくありません。
日時 2018 年2 月22 日(木)10 時30 分~12 時30 分
会場㈱JEUGIA 大宮センター3F アマデウスサロン
受講料JEUGIA-PSTA・jet 会員:無料/ 一般:2,500 円(税込み)
講師海川千史(ウミカワチフミ)先生のプロフィール
東京聖徳大講師、財団ヤマハ音楽振興会PSTA 本部指導スタッフ
武蔵野音楽大学、同大学院修了。
在学中から全国で演奏活動をしている。学校音楽鑑賞にも多数出演。
論文「Chopin 練習曲集Op.10 の分析」を機に「表現と奏法の一致」をテーマに長年研究を続け、
ピアノスタディなどのテキストの指導書作成にも携わる。
PSTA の本部スタッフとして活躍、特にブロードバンド音楽講座には数多く出演。
現在、東京聖徳大学講師。
ヤマハミュージックメディアより「フィンガリングとペダリングのために
4 期のピアノレパートリー集(全5巻)」を出版、音楽雑誌「ムジカノーヴァ」で推薦される。
【講座お申し込み、お問い合わせ先】 ※ 申込締切日2 月17 日(土)
㈱JEUGIA 営業推進グループPSTA-JEUGIA 事務局(担当和田さんまで)
TEL 075-801-1938 / FAX 075-802-6292 / E メール:jey@jeugia.co.jp
今回の講座内容は一般レスナーの先生方に役立つ内容になっています
興味を持って頂いたらお気軽に事務局にまでお問い合わせください<m(__)m>
YAMAHApsta講師さんには会報と一緒に
申込みチラシが届いていると思います
YAMAHA本部海川先生の久しぶりの講座です
振るってご参加下さいm(__)m
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・
【今週の頂き物】
高校生Hちゃんからの「お年賀」
宝箱「はつゆめ」の中には
チーズケーキ、ブラウニー、チュイール、フルーツタルトが
Hちゃん今モーツアルトのソナタK.545を練習中ですが苦戦・・・(ムズイネ)
昨日Yさんから頂いた
小倉山荘リ・オ・ショコラ「想ひそめし」
くせになる美味しさ・・・リピしたい!
志望する高校も決まって、さあこれからダ
今日はNかちゃんから
室町時代から続くの「虎屋」の和菓子を頂きました
コンクールのトロフィーは早速ピアノの上に飾ったそうですよ
新年の耀き御菓子が三つ揃い
おめでたく、ありがたく、うれしく、思っています・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
【今週の購入物】
ずっと100均のを使ってましたが、遂にやっと購入しました~ パチパチ
アイデアBOOKの“続編”が出ましたよ!
前のアイデアBOOKを参考に作ったおんぷボーリングは
うちの教室のロングセラー
楽器店の福袋
音楽グッズがいっぱい入ってました
生徒さんプレゼント用です
今週は中学受験の週でした、ドッキドキ~
「試験会場の雰囲気に負けてしまいう生徒もおられるらしいですが
グレンツェンコンクールの京都コンサートホールに比べたら
大したことないと本人も言っています」(お母さま談)
そろそろ結果発表ラッシュ・・・
見に来てくれてありがとうそうちゅう(笑)
分かる人だけ笑って~