JKの生徒さんがTDLへ遠征しました
TDLで演奏ってすごいネ ←clarinet
演奏うまくいったかな~?来週の報告が楽しみ
遭遇したいて言ってたけど遭遇できたかな
「数十年前 TDLで小錦と遭遇したよ」て言ったら
生徒さん 「小錦って???」
大相撲の小錦を知らなかった・・・
12月1月はお手玉月間です
お手玉で 握力・脱力・コントロール力
集中力・リズム感を身につけよう!
お手玉は他教室でも取り組まれているようですが
うちの教室では片手・シャワー・ジャグリングまでやります
4コを同時に操れる大学生さんもいます!
「今年は目を閉じてするわざをプラスしたよ~」て言ったら
「面白そうやな~」て男子ものってくれる
レッスンは サイレントでウオーミングアップ⇒お手玉
⇒KBH⇒Gpの順になります。
レッスン時間がいつも以上にタイトな割り振り
教室のお手玉たち
マイお手玉を持ってくる生徒さんも
今週は心がup down up down
ドジドジな週でした
月曜日
YAMAHAのpsta例会をまたまた欠席しました
病院の予約と被ってしまって
今回は欠席届け忘れずにだしました
火曜日
配りもののお菓子を買いに行きました。
家の近くの七条店では数が1個たりず
二条店まで行けばあるかも知れないと言われ
ダメもとで遠い距離を自転車で走りました
ポカポカ陽気だったので汗だくに
努力の甲斐あって数そろいました
水曜日
汗だくになったからではない! と思うけど、発熱
5週目でレッスンがなくて良かった~~
予定入れたのも前日に相手都合でキャンセルに
逆に良かったかも
木曜日
教室の家賃を振り込むの忘れてたのにハタと気づき(期限を5日も過ぎてた)
あわてて振り込みに走る(今週は走ってばかり)
教室の近くで毎月やってる「手作り市」へ注文の品を取りに
先月、薔薇が4コついたペンを見つけたけど緑色だけなくて・・・
そしたら一から粘土こねて作って来てくれるというので 一ヶ月待ちました。
お店の人のセンスでその場でくっつけてもらいました
最初緑が一番下だったので、そこはオレンジと入れ替えてもらって歳の順に(笑)
乾くまで半日かかるので教室までそーっと運びました
ついでに買ったXmasバージョンは教室のプレゼントボックス行き
金曜日
朝パソコンを開けたら
ブログのデザインが勝手に変わっててパニクる
ブログを始めて6年間、慣れ親しんだぴぴぴのピンク鳥が消えていました。
amebaから知らせもなく ショックです
デザイン提供が2017/11/30迄だったのかな
取りあえず次のデザインを作るか選ぶまで、このベーシックでいきます。
午後、12月の出席シールが作れてないことに気づく
気づいたのが3時で レッスン開始30分前
どんなに急いで作っても1時間はかかるので諦めました
来週は平和に穏やかに過ごしたいと思います
・:,。゚・:,。☆生徒ちゃんの髪飾り
゚・:,。゚・:,。
フワフワ~
「テクぷす」の表を見つめるMちゃん
キャー
「恐怖」この髪留はYちゃん
左右につけてます
27日はSちゃんのBirthdayでした
0時になった途端ツイッターもブログもお祝いモード一色
お祝ケーキの画像があちこちでアップされて愛が溢れてました
こちらはNHKラジオ「らじらー」のお祝いケーキ
ソロ曲「マーメイド」がシュガープレートになってる!
(画像は「らじらー」HPよりお借りしました)
言ってる間に3月はコンサート
いつも見に来てくれてありがとう